土曜日、キュウリ・ナス・ミニトマト・ピーマン・ゴーヤなどを、
ホームセンターで買ってきて午後“畑”に植えた。
ジャガイモの種イモを植えたかったが、売ってなかった。
このへんが何も分かっちゃいない私です。
茨城の友人に電話で訊くと、「今頃は、あるわけねェ」と軽くいわれてしまった。
今年は、ジャガイモを諦めよう。
この植えた苗たちが、ぶじ育ってくれるかどうかも分からない。
連作障害というものが野菜にはある。
こんな狭いうちの“畑”で、毎年同じような野菜を育てている。
連作障害にならないことがおかしい。
一度植えたら毎年花が楽しめるゼフィランサスの球根を植えた。
ヘブンリーブルーのタネも植えた。
これから庭での作業が忙しくなります。
最新コメント
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 977 | PV | ![]() |
訪問者 | 566 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,546,779 | PV | |
訪問者 | 1,929,879 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,071 | 位 | ![]() |
週別 | 1,095 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 友人(63)
- 小説 エッセイ(43)
- ラジオ(84)
- 新型コロナ(16)
- マスコミ(2)
- 車関係(25)
- 将棋・囲碁など(32)
- 俳句・短歌(45)
- 演芸(10)
- 会社・仕事関係(113)
- 家族(179)
- 植物・花(130)
- カラオケ(0)
- 戦争(7)
- 演劇(16)
- 平和(1)
- 天気(10)
- 食べ物・お菓子(18)
- 芸能界(5)
- 旅行(13)
- 落語(4)
- YouTube(42)
- 事件(4)
- 料理(38)
- テレビ(260)
- 美術(2)
- 家庭菜園(37)
- ガーディニング(57)
- リフォーム(17)
- 映画(39)
- 転職(4)
- 野球(84)
- 暮らし(418)
- 音楽(199)
- Weblog(122)
- パソコン・スマホ(83)
- 健康・病気(6357)
- 名前(4)
- ドラマ(32)
- 政治(59)
- 生き物(36)
- スポーツ(170)
- 災害(16)
- 出歩き(31)
- 旅行(16)