最近は割に肉料理が多いです
魚料理などと代わりばんこにできたらいいんだけど
でも拘っているわけでもないのでスルー…(UU)
せっかく3枚ほど写真を撮ったし一応・・・
単に焼き鳥 但し串なし(*´艸`)プフ
はい 甘辛で焼いているだけ・・・何の工夫もなし
バンバンジー
めちゃ久しぶり! いつものバンバンジーです
但し練りゴマが黒しかなかった^^;
そして頂き物のチューブ入りのもの・・・初めて使いました
はい・・・悲劇(○口○*)ガーンガーンガーン
瓶入りの物でさえ上下に分離して下の方など
混ぜる事も出来ない程固まる!常に困っておりました
それなのになぜにチューブ入りなんて作った???(°д°)ハァ?
よっぽど料理をした事がない人が作った??
ご想像通りに固まってしまってチューブの口からなんて
出てこないし!!'`゛ヵ'`゛ヵ'`゛ヵ((ヽ(+`・ω・´)ノ'`゛ヵ'`゛ヵ'`゛ヵ
こんなのちっとやそっと加熱したってすぐには溶けないΣ(=∇=ノノ ヒィィ!!
私はけっこう力持ちなので温めつつ絞り出したけど 5gもない^^;
仕方ないのですりごまでごまかした(まさしく語源通り)
時間がもったいなかった!( ̄― ̄メ)イラッ・・・
まあ味はさすがに肉にしっかり滲みているのでおいしい!
その3日ほど前に作っておいて余ったチャーシューを使って・・・
これは昨日作ったサラダうどんです
ものすごいテキトーです
うどんは細い目のものを1玉ずつ茹でて氷でしめて
カイワレを茹でて(だんなが生だと食べにくいって言うので茹でてます)
シソを刻んで トマトとチャーシューを・・・
私はめったに温泉卵は使わないので
この日は買って帰ろうと思いました(私もめんどくさい時がある)
探しました キョロo(・_・= ・_・)oキョロ
〇オン・・・店員さんにも聞いたけど「見たことない」( ´゚д゚`)エー
娘の勤める店・・・・なかった ( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ
仕方ないのでラーメン用の煮卵を買いました
出汁はこの煮卵のつゆと麺つゆをミックス
そこに辛子やらマヨネーズやらも並べておきました
(私は使わなかったけれど)
(#`з´)ちっ!わかってたら朝から作ってたし!!
そして今日も〇オンで意地になって見たけれど
なかった┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
私はしつこい人・・・(--L_--)ニヤリ
皆様にお訊ねしますが・・・・
かつては卵売り場に3~4個パックで温泉卵が
あったの記憶にありません??
ひょっとして既に売れ筋ではない?
それとも食品衛生法に触れてる??
何にしても謎です ??/( .ー .)\ はて?
ご存知の方がいらっしゃったら
どうぞお教えくださいませ (⌒ ⌒)(_ _)ぺこ