お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

たけのこ・ひじきご飯を作った

2013-04-26 20:50:27 | 根菜 イモ類
生徒さんから筍を頂戴しました^^


以前は毎年誰かから必ず頂けていたのに

最近は少なくなっています

だから久しぶりの旬の筍は一層ありがたかったです


私の住んでいる地域はなんたって「長岡の筍」という

ブランドが知れ渡っている筍の美味しい地域のすぐそばですもん^^

とにかく長岡の辺りは見渡す限りの竹林が続きますからね


しかも頂いた筍は茹でてあるものだったので

これほどありがたいものはない!


今年は筍ご飯を作りましたよ

ちょうど生のひじきもあったので一緒に入れてみました


私は炊き込みご飯って殆ど作らないんです

だって・・・作ったら間違いなくおいしいでしょ→私が作ったものだし!

結果は・・・・食べ過ぎて動けなくなる→太る(´・艸・`;)ぁぁぁ

その禁を破って作ってみたんです

ああなんたる誘惑


私は炊き込みご飯を殆ど作らないので

これに関してはいつまでも初心者です^^;

つまり還暦を過ぎても炊き込みご飯に関しては

いつまでも若い私(。+・`ω・´)キリッ☆



そんな私が毎回緊張するのはお米と水の量の配分です

お米だけじゃないのでいつもの水の分量では

べたべたのご飯になるでしょ

つまり水の量はいつもの目盛より1本下までにしておいて

後は出汁や調味料に充てなければいけない
って事です


これまではレシピと首っ引きで緊張しながら水を入れていましたが

今回はえーい!と思っていつもの麺つゆを入れました

でも2倍量に薄めるものだったので 1目盛分を作り置きの出汁と

半々にしましたよ


お米だって私は寝る前に研いでおくのですが

ざるに上げるなんて事はしたことがないです

だって!これだって普通においしいんですもん(  ̄―)

ということでこの炊き込みご飯も水の量を1目盛分下にして

浸けておいて 炊く前に細かく切った材料と麺つゆを入れました


結果は・・・・

もちろん!大成功です!


生のひじきで炊き込みご飯を作るのは初めてでしたけれど

筍の歯触りもさることながらひじきの歯触りが素晴らしかったです!

歯に触るとねっとりと潰れて快感ですぅ(vωv*)アーン

これならひじきご飯を今度は作ってみたい!

そして炊き込みご飯のあの香りの良さったら!。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン



結果・・・

当然食べ過ぎて・・・動けない・・・太りました(´・ι|壁 チロン



他のおかずは

イカの酢の物   

          

といっても 冷凍のイカですけどね^^; 

酒を煮切ってから適当に切ったイカを入れて

改めて沸騰したところで醤油を垂らしました

付け合せはワカメときゅうりです


他には肉じゃがならぬスジじゃがと鳥肝の炊いたんでした^^



         






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにエビマヨを

2013-04-21 21:22:28 | 魚介
相当以前に作ったエビマヨ

ちょっと今日はおさらいしてみました

時々無性に食べたくなるのがエビじゃないですか?

日本人のエビ好きは世界消費量の40%にも達するとか・・・

ツンツン( ^∇^)σ)≧∇≦)ドンダケスキヤネン

よく見たらグロい形だけどそんなのはあのおいしさで

十分カバーできてるよねえ


スーパーでエビを見た時まずはエビマヨが浮かびました

以前に作って以来食べてませんから(´゜ェ゜)遠ひ目


これはエビ自体のうまさが大事な要素なので

下ごしらえをいい加減にすると臭みが出て満足できません


必ずすることはエビの皮を剥いてから塩少々と片栗粉大さじ1杯ほどを

エビにまぶして少量の水を加えて手でよく揉みこむことです

30秒も経たないうちに灰色の水が出てきます

これを2回ほど水を取り替えて出来上がりです

この手間を経る事でぷりぷり感とエビ本来の甘さが約束されます



という事を昨夜のうちに済ませておいたので今日はめちゃ楽!


材料

3人分

エビ  24匹  大きさにもよりますが^^;

片栗粉  大さじ1杯

マヨネーズ 大さじ2杯

練乳   大さじ1~2杯

中華スープの素 小さじ半分ほど

酒   大さじ1杯



作り方


エビに片栗粉をまぶしてフライパンを熱してサラダ油大さじ1杯弱で

炒めて色が変わった所で中華スープの素を振り掛けて

水を大さじ3杯程度加えて 水分が飛んだところに酒を入れ

続いてマヨネーズと練乳を加える

ソースが好みの固さになるように水分で調節してすぐに火を止める



あっというまの短期決戦です!

エビの色が変わった瞬間にすべてを終えなければいけません

その後加熱とか思ったらその時点で食感は失われます

それでなくても余熱で固くなるんですからね!


ところで・・・

お酒の代わりにジンを入れたかったんです(〃_ _)σイジイジ

そんなの以前とっくに飲んじゃいましたから^^;

なくなりました((ノェ`*)っ))


マヨネーズの量はもっと多くてもいいけれど

大さじ1杯量で90キロカロリーなんだそうです^^;

そりゃたっぷり使えばおいしいけれど 私は健康を考えてしまう・・・


ネギの白い所をみじん切りにしてエビを炒める時に

一緒に入れると風味が変わるはずです

わかっていても 私はおネギ嫌いだし!(―_― )ノ“


でもすごいよねー

誰がジンと練乳の組み合わせを考えたんでしょ ( ^o^)\(^-^ )ナデナテ"



付け合せはヘンに和風でした^^;


                  


ホタルイカの酢味噌和えとわかたけとかぼちゃでした


久しぶりのエビマヨはとにかく最高でした!





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉なたねロール

2013-04-19 23:50:52 | 牛肉
薄切りの牛肉を買いました

はい!もちろんお安くなっていたので(  ̄―)

何を作ろうかとそれからずっと考えていました


以前「今日の料理」で京都老舗料亭のご亭主が作っていた

鯛の切り身を観音開きにした中に卵でなたねを作って

それを鯛の切り身に入れてオーブンで焼くという料理が

妙に頭にインプットされていたんです

これを作ったら面白いかなあとこの2~3日脳内調理が

ずっと展開されていました

昨夜日付が変わる頃だというのに中身を作ってみました

下ごしらえしておくと翌日楽だもんねえ^^


材料

3人分

牛肉薄切り 12枚

卵     2個

茹で筍     3センチ輪切り分

グリンアスパラ 1把

めんつゆ

酒 砂糖 油 小麦粉 



作り方

1 牛肉は酒大さじ1杯と砂糖小さじ1杯をまんべんなく振り掛けて

しばらく置いておく 

グリンアスパラはいつものように茹でておく

筍は5ミリ幅 長さ2~3センチほどに切ってから

めんつゆ小さじ1杯ほどと一緒に鍋に入れてひたひたの水を加えて

ほぼ水分がなくなるまで中火で炊く


2 筍を入れた鍋が大体冷めた頃に筍が入ったままで

卵2個を入れて割りほぐす

ごく弱火で卵が鍋肌に固まりかけた頃に 箸でかき回し

やや固い目のしっとりした「なたね」を作る

アスパラガスは縦半分に切って牛肉の横幅に合わせて切る


3 牛肉を1枚ずつ広げて全部を並べて小麦粉を表面に

薄く振り掛ける

アスパラを等分に分けて広げた牛肉の上に手前に置いて

その上になたねを乗せるようにして巻く

4 フライパンを熱して油を大さじ1杯ほど入れて

巻いた牛肉を並べて裏返しながら色が変わる程度になったら

めんつゆ大さじ2杯ほどを回しかけて焼き付ける

皿に焼いた肉を並べておいて フライパンに残っためんつゆに

少量の水を足して一度沸騰させたたれを肉に回しかけて出来上がり!



                 

かぼちゃを薄切りにして付け合せにしました

それにほうれんそうの胡麻和えを付けました

肉の上に乗っているものはこぼれた中身です^^;

ない方がビジュアル的にはいいんだけど(*ノ∀`)ペチ



ところでこれってすき焼きの逆バージョンでしょ?

卵と肉の関係を逆にしてますよね

食べたらふわふわでおいしかったし 筍もアスパラも

歯触り最高でした

何より牛肉はさっと焼き付ければ食べられるから

調理もあっというまです

めんつゆはこんな時便利に使えますよね

もちろんすき焼きのたれを使えばそれなりにおいしいですし


牛肉は良いものを使うのなら下味は不要です

私のは安物なので振り掛けたまでですΣ~(ノ°▽°)ノアハハ


なたねに何を入れるかで季節にふさわしくなりますよね

例えばもうすぐえんどうの旬だし がらっと趣が変わりますやん?

他にもチーズを混ぜたらオムレツ風だしね

マーボ風にしたら中華風だし^^



なたねは強い火でがさがさ作ったらしっとりしませんよ

このなたねの加減がこの料理の歯触りを決めるので

面倒でしょうがじっくりと作ってください



アスパラを芯にして巻いたので巻きやすかったけれど

なたねだけで巻き込むのは難しいのではないかと思われます

色々考えて作ってみてください

画像は半分に切ってみた図です





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボカドとライスグラタン

2013-04-14 13:59:08 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻
前回のディップソースでこんなものを作りました

というのも貸主さんにアボカドを頂いたからです

私がアボカドを大好きだというのをすっかり脳に刷り込んでくれたんですねえ

確かに好きだけど・・・・

一度に10個はつらい^^;


それも完熟したものばかり( :ぅ_ぅ)


3人家族でそればかりは食べられないからヽ(‡`д´)ノ=з


頂いておいて不足をいうのは悪いけれど

思い切ってちょっと青いものと混ぜてくださいと

お願いしました(´-人-`) あん


そうしたらなぜだか今度は青いものだけ下さる(^m^;

いいのか悪いのか┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


今回は3つだけ頂戴しました(;´▽`)

やれ嬉しや!

と思って半分に割ってみたら・・・

半分腐ってたヽ(×∇×)ノ・・・・キゥ、、、

それが3つともその状態でした(´Д⊂ウッウッウ....


サラダにするつもりだったけれどあまりに中途半端チ―( ∀ )―ン

それで思いついたというか仕方なかったというか^^;



2~3日前に作ったオムライスが中途半端に余っていました

それとマッシュルームが少しと海老があったので

この限りなく中途半端なアボカドをさいころに切って

このディップソースを上から掛けてグラタンにしました(b・ω・d)イェィ♪



使えますよ!このソース!(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


後日・・・

頂いておいてこんなことはあまり言ってはいけないかとは思ったけれど

正直にこの前のアボカドは全部傷んでいましたと貸主さんに言いました

そしたら

「あらぁ!私が安いからと思って買ったからですよ

そりゃあ悪かったですねえ」

とさ^^;

お安いのを買うのは大阪人の思うところの買い物上手の証だし

それは全然私としては構わないけれど

少しは選んでほしいよねえ (´゜д゜)(゜д゜`)ネ━━w
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなディップを見つけた!いいよぉこれ!

2013-04-02 20:15:06 | 調味料 粉類 出汁 ソース類
こんなの見かけたことがありますか?

フォションの

「リッチソース パルメザンとアンチョビのディップタイプドレッシング」です

私はあまり調味済みのドレッシングは買わないのですが

いつものスーパーで見つけたんです!

はい!お察しの通り安かったから!-_★)キラーン

半額以下の¥150でした(  ̄―)


ご存じかどうかわかりませんけれどパルメザンチーズを作っている

イタリアのパルメザン地方は去年?一昨年?台風で

チーズをすっかりだめにしたんだとか^^;

パルメザンチーズは元々お高いですからね

そこにアンチョビ(イワシを使った加工品)が入ればうまいに違いない!

しかもフォションでしょd(^-^)ネ!


使いましたよぉ^^

まずはディップのままでドレッシング

ものすごく濃厚なうまさです!d(-_^)good!!

娘はサウザンアイランドのドレッシングと混ぜていました

パスタにもばっちりでしょ!

他にポテサラにも使いました



そして今日はじゃがコロッケに入れました

いつものようにあいびきミンチと玉ねぎのみじん切りを炒めて

調味料を入れてそこに最後に卵1個を投入!

ジャガイモと混ざりやすくする狙いと味が柔らかくなりますし^^

片方でジャガイモを茹でて(私は電子レンジで)熱いうちに

皮を剥いてつぶします

ミンチとジャガイモを混ぜるついでにこのディップを

お好みで入れました (私は小さじ3杯ほど)

思った通りかなり普段のコロッケよりコクが出ましたよ!







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする