先週また貸主さんからアボカドを頂戴しました(u_u*) arigatodesu...
頂くたびにとにかく早く食べきりたいという思いに取りつかれます^^;
今回も5つ頂戴しました・・・(^ ^;Δ フキフキ
スーパーではあまり真っ青な状態のものは置いていなくて
既に食べごろを迎えたものを売っているのが殆どみたいで
これを5つ食べきるのはなかなか大変なのですよ(〃_ _)σイジイジ
以前はかなり色々レシピを工夫していました→こちら
最近は大抵サラダと付け合せというシンプルなものばかり^^;
この日は丁度前日にオクラを買っていたのです
最近お野菜が高いでしょ^^; それで安いものはないかと
大分売り場を探索していたんだけれど“「(・_・ )(「・_・)”
納得できるものはとても少なくて 久しぶりだしこれでもいいかと・・・
この日アボカドを手にしながらこのオクラの存在を思い出しました
それでこのオクラマヨソースを作ろうかと・・・・→こちら
この日の材料はアボカド2つとオクラ4本です
アボカドはまあテキトーに食べやすく切っておきます
食べる時間によってレモンを振りかけても振り掛けなくても^^
オクラを塩で板ずりしておいて 両端を切り落として
熱湯に20秒ほど入れてゆがきます
鮮やかな緑にしたいのでさっと水に放ってください
縦2等分にした後縦に細切りにしてから横向きに
細かく包丁を入れます
こうして刻んでいる間に粘り気が強くなりますよ^^
刻んだものをボウルに移して・・・
今回は以前作っていた塩レモンを使いました
お好みの量を刻んだオクラに入れてよく混ぜます
そこに適量のマヨネーズを練り込んでさらに混ぜます
これで手が重くなるほどの粘りが出ます
私は今回はマヨネーズだけで和えましたが
カロリーダウンのために半量をヨーグルトに替えてもいいですね
これをオクラの上に掛けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/178055ce4eede724ceadd6cc45802aa6.jpg)
ナッツ類やオリーブの実を細かくしたものを入れても
歯触りがいいですよね・・・・
茹で卵を入れると味が柔らかくなりますし
カニカマを入れてもばっちりですよねえ
翌日にも同じものを作りましたが
この日はこのソースに鰹節を混ぜ込みました
海苔もトッピングしてぐっと和風になりました
写真を撮っておいたらよかったρ(┳◇┳)イジイジ
これからオクラが出回る季節になるしお試しくださいな^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/178055ce4eede724ceadd6cc45802aa6.jpg)