引っ越した事もあってよく百均に行きます^^
行くたびに出て来られないσ(^-^;)アセ
他のお客さん達も真剣に商品を見ています
それぞれのお家でどう使うか考えてはるんやろうと思います
最近は百均なのに三百円商品や五百円商品まで置かれるようになって
いよいよ品選びが大変になってきました
それと一点豪華主義というか こんなスプーンなら
これまでなら2~3本で百円というパターンだったのに?
普通のティースプーンの大体2/3ほどの長さでなんだか惹かれます
こんなのがなぜこの値段かと手に取ってみたらステンレス製なんですよね
なかなか厚みもあっていい感じです
私たち夫婦はアイスクリームというとカップ入りバニラ一筋なんです
で 買った店で木のスプーンをもらうわけですが
これだとカチカチのアイスでは食べられない^^;
時々困らされるわけです┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
それを思い出して買いました!
食べ終わったものを撮れないので洗い立てです(^w^) ぶぶぶ・・・
丁度この木のスプーンと同じ手のなじみです
コーヒースプーンには使えないけれど冷ややっこにはジャストサイズ!
気に入って行くたびに買って6本が現在あるはずなんだけど
後の3本はいずこへ・・・?(°д°)ハァ?
小さいのでどこかへ潜り込んだ様子 捜索隊を結成しなくちゃ^^;
それともう一つはコーヒードリッパーです
これは上の娘が作ってくれたもので 最近ポーセラーツにはまり込んで作ってくれました
楽しそうですよねえ(^ー^* )フフ♪
私のために楽譜が描かれています
何の曲?と聞くとわからないと( ▽|||)サササー・・・
私の娘が何を言う!( ̄ .  ̄)ノ“ ナンデヤネン
答えはモーツァルトの「トルコ行進曲」冒頭です^^→こちら
あ やっと初めてこちらのブログに音楽を貼りつけました!(p゚∀゚q)ガッツ