喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



情報セキュリティスペシャリストを受験してきました。天気はまたしても!しかも風が強い。。。駅につくといきなり電車が20分遅れという掲示に一瞬青くなりましたが(yahooの路線ニュースでは平常運行だったのに!)、一本前の電車が遅れていたようで時間的には遅れることなく、会場に到着。



今回も午前Ⅱからの挑戦になります。今年は過去問の使い回し率もそこそこで、進出問題も簡単だったので午前Ⅱは非常に簡単に感じました。逆に午後を難しくされるのでは・・・という嫌な予感もしましたが^^;時間的には15分でマークまで完了!午前Ⅱはここ2回の受験では3日前から過去問を見直すだけですが、全く危なげなく通ることができる力がついてきました(ある意味悲しいが・・・)

朝ごはんを食べすぎたため、お昼は全く腹が減らず、そのまま午後受験。この試験は4回目ですが、いつも午後Ⅰで落とされてます。過去の問題の解き方とか答え方はもうほぼ網羅し、ポケスタもだいぶ暗記してしまった感がありますが、なんか時間が足りなくて焦って変なこと書いちゃうんですよね。ただ今回から大問が4つから3つに減らされ、選択肢が少し減りました。このおかげで問題選択で悩むことが少なくなるかもという期待があります。よし、今度こそは!

しかし開始直後、顔面蒼白になる出来事が!なんと問題が予想と全く違う。大問1はセキュアプログラミングなので最初から見ずに飛ばしましたが、大問2もプログラミング!?しかもスマートフォン絡みで完全に初見です。大問3は、、、サービス型システムの問題か。。。でも記述の欄が7つあるだけで何とも怪しい・・・

この時点でだいぶ萎えましたが、とりあえず他の受験者も面喰っていると思うので気を取り直して、プログラミングの割合が少ない問2(よく見たらプログラミングはあまり関係なかった・・・)と、大問3を選択しました。問3は割とできた気がするけど、最初の方が回答が定まらなくて、相当ふわっとした回答にしてしまった。問2はやはり異質な感じで、とりあえず埋めた感じ。何も午後Ⅰでここまで傾向変えなくてもなぁ・・・と思いながら終了。

午後Ⅰで落としにかかっていたのか、午後Ⅱはかなり難易度が低く感じた。形式的な回答が比較的あてはまりやすかったので、問題文を根拠にしながら回答できた。こういうのをまず午後Ⅰに持ってきてくれよorz午前Ⅱの通過者が今回は多そうだから、午後Ⅰで相当落としにかかるんだろうな。そうすると今回も厳しいな~。この資格が始まったのが平成21年だけど、その頃から比べるとだいぶ問題の傾向が変わってきた。さすがに情報セキュリティは新たなリスクが日々生まれるわけであって、情報処理試験の中では一番傾向が変わりやすい分野なんだろうな。今回で4回目だけあって、過去問の対策はだいぶ進んではいますが、それ以上に新しい領域でのセキュリティを押さえていかないといけないな。今回ダメならまた対策の方法を検討したいと思います。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )