喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



いよいよ今週末に本番を控えた旅行地理検定1級、仕上がり具合は全くです3月くらいから過去問買ってぼちぼちやってきたが点数が全然伸びない。一応合格目安となる習得観光地は2000とのことですが、2000もあるとなかなか同じ問題が出てくることはないというか、間違えたところを復習しても次の過去問でほとんど点数が上がってこない。。。1級は180問もあるし、復習も時間がかかるから、1つの過去問を解いて理解するのも時間がかかるし、試験としてはかなりしんどい部類に入るのではと思っています。

ちなみに過去問5回やって点数の推移は以下の通り。180問中75問なので100点満点だと41点くらいです。合格点は7割遠い、、遠すぎる!




だが、それ以上に面白い!自分が行った観光地でも知らなかったことがゴロゴロ出てくる。旅行ってこういう観点で楽しむのもあるんだなぁと問題を解くたびに新たな発見があります。最近感じるのは、地理と歴史がこんなにも密接に絡み合っていたのかということ。中学から「社会」という科目は「地理」と「歴史」に分かれたが、当時はなんで地理と歴史という全然違そうに見える科目が社会という括られ方をするんだろう?とよく疑問に思っていました。でも最近は地理というのは歴史の上に成り立っているということがようやく理解できてきた気がします。地名、地形、文化、建築物、そのすべてが歴史という背景を持っていて、その歴史を理解することなしに地理の醍醐味はわからないなぁと。

旅行して観光地を覚えて問題が解けるのは2級まで。1級は、時事問題や歴史背景なんかも知っていないと観光地だけ覚えても歯が立たない問題がたくさんあります、少し時間がかかるかもしれないが、日本の歴史をもう一度味わいながら今どうしてこういう地理になっているのかを考えてみたいなと思いました。

今週末の試験については、とりあえずは目指せ半分!(90点)かな??

コメント ( 0 ) | Trackback (  )