喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



今日はお昼から、弟の家族交えて、足利に集まって食事しに行くことになっているので朝から出発。お土産にかいつかで焼き芋を買っていこうと思ったら、なんとさつまいもの詰め放題がやっていたので、全く予定にはなかったのだが、ついついやってくることとした。



さつまいもは300円で詰め放題。みんな袋からはみ出しそうになるくらい満遍なく詰め込んでいたな。物価が高いこのご時世で、売り物にならない訳あり品をいかに上手に手に入れるかって大事ですね。見た目が悪いだけで味は一緒なのでこれを狙わない手はない!自分も20本くらい詰め込んできました。あとで焼き芋パーティでもやってみようかな。



ついでにPayPayクーポンでモスバーガーのシェイクも。。こんなのを食べていたらお昼ご飯も食べられなくなってしまうかもしれないと思いつつ、あまおうシェイクなんて名前を聞いたらついつい買ってしまうという。



そして実家到着。既に弟は到着していて、赤ちゃんとご対面。12月9日生まれということで、まだ2か月半なので首は座っていないし、赤ちゃんそのもの。ここまで小さい赤ちゃんを抱っこするのは実にりっくんの時以来ですからね。緊張もしたけど、親戚含めて増えたのは自分もうれしい限りです。陽菜もすごくかわいがってました。



お昼は鳥常へ。赤ちゃんもいるので、事前に個室が取れる店を母が一生懸命探していたが、3連休の中日ということもあり全然空いていなかったそうだ。鳥常の個室は8人席といっても部屋自体は広くてゆったりできる感じだった。弟とりっくんの身長がどれくらい縮まるか?という話になり、記念に現時点での1枚。弟は183cm、りっくんは126cmですからね。頑張って縮めてほしい!



料理はうな重の上を注文。3800円で肝吸い付きなので、今のご時世3800円ならばリーズナブルな方では。脂がのっていてとてもおいしかったな。たまには贅沢で普通に食べに来てもいいな。飲み会に行くよりは全然いいわ~



家に帰ってからは弟に野球をやってもらったり、団らん。今日は寒くて外で遊ぶのはきついが、りっくんは楽しそうでした。弟の家族が、真岡のラフィーネという人気のスイーツ店でコロネを買ってきてくれた。これがサックサクでとてもおいしかった。うな重食べて、おいしいスイーツを食べてもう常にまんぷくです。



17時くらいに弟は帰宅。つぎに赤ちゃんに会うときはまた大きくなっていることでしょう。りっくんも身長抜かされないようにたくさん食べてくださいね。



夜はまんぷく感が抜けない中で、昨日に続き海鮮。子供はお年玉に加えて、陽菜は誕生日祝いということでお金を随分もらっていたな。ガチャガチャとかに使わず、大事に使ってくださいね。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 再び3連休は最...   
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。