喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



昨日のチューリップの写真がりっくん中心に映っていて全体が撮れていなかったので撮りなおしましたw2022年、これが最盛期とします。80~90本くらいですかね。今年は2個ずつばらけさせて植えたのだけど、来年はもう少し寄せ植えをして、メリハリつけた配置にしようかなと思います。



チューリップが終わったら、夏の花壇の準備です。基本路線は昨年同様、前列にコキアと、後列に背の高いヒマワリがいいかなぁ。コスモスが成長しきる前にコキアが大きくなってしまったので、コスモスが全然成長できませんでした。今年は、もう少しコスモスの成長を早めて、ヒマワリが終わったらコスモスとコキアの両方が主役になるようにタイミング取っていきたいと思います。



桜は一気に散ってしまいました。遅咲きの部分がまだ残ってはいますが、ほぼ葉桜。ここ1週間で一気に葉が出てきたなぁ。1週間の景色の変化がすごいです。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )