喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



さて、行ってきましょう。今回の会場はつくば国際展示場、駅からも近いので電車で行くことにしました。暗記というよりは頭を使う部類なのであえてリラックスして体調を整えるように国際展示場入り。しかし、、、受験会場どこ??自分の受験番号を見て、中ホールという会場までは特定できたものの、中ホールが分からず、なんだかグルグルと回ってしまった。。当日の体温を紙に書いて提出するという、いわばチェックポイントもあるからな。軽く疲れましたね。



会場は広く、隣の受験生との距離もかなり空けられていた。さすが国家資格だけあってちゃんとしている。しかし、やたらと机が高いのか椅子が低いのか、非常に書きづらい高さだった。これで午後Ⅰの記述を高速にできるのか?と不安になったが、、条件はみな同じか。
そして試験開始。

■午前Ⅱ
ここはいわば前哨戦。過去問のオンパレードなので、むしろ午後の本番に向けた会場の慣れと、当日のコンディションチェックを行う場として有意義に使いたい。今回も相変わらずの過去問オンパレード。午前Ⅱの存在意義がわからなくなるわ~

昼食は気分転換に、外に出てコンビニでパリパリ麺のサラダを買って食す。ここから頑張るぞ~

■午後Ⅰ
これまでは1勝2敗ということで、ここで落ちることが多い。知識的にも足りないし、処理能力が足りないこともあり時間内に終わらなそうになる→焦って余計解けなくなるみたいな悪循環でやられることもあった。問題選びも重要だ。今回は、1問目がOTセキュリティ、2問目がセキュアゲートウェイ、3問目がシングルサインオン。問2がIPSecの結構細かいところが問われていて、知らないとできない系かなと思い1問目と3問目を選択。1問目は解いてみると簡単。問3も一部不明だが手ごたえを感じながら解けた。いやぁホント見た目よくわからない問題もじっくり読んで解いてみると簡単だったりするから、問題の選択って改めて大事だなぁと。

■午後Ⅱ
多分、午後Ⅰは大丈夫。であれば、ここを切り抜ければ。。との思いで開始。おっ、問1はテレワークセキュリティか。テレワークを日々実践している自分ならこれを選択するか?と思い、設問を眺めると、、、TSL1.3の最新技術の問いが多い。テーマは取っつきやすそうだけど、知識がないとこれは厳しそうと判断し、問2へ早期に切り替えることに。こちらは仮想化技術とAPコンテナの問題で、IT企業に勤める立場としては多少免疫のあるテーマだったのでこれでもなんとか行けそうだと思った。ちょっと抽象的な解答になってしまうところも多々あったが、、そんなに難易度が高いとも思えない。ここ最近ではかなり解きやすい午後Ⅱじゃないだろうか?平均点高そうだななんて思いながら、そういう時こそケアレスミスに注意と思い、しっかり見直しを行った。終わった時は、これまでより確実に手ごたえを感じられたな。まぁ周りがみんなできていれば逆ゲタ履かされて落とされるかもだけど。。

ということで、やっぱり疲れました。終わって16時半。電車で帰りました。今回は明らかに自分にとっては当たりの回でした。結果については少しの期待を持ちつつ待ちたいと思います。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )