喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



今年はずいぶんと兜を出すのが遅れてしまいました。雛人形を置いていたテーブルを再び引っ張り出して、テレビの横スペースに飾ってます。ちなみに自分は何もしてません。。そろそろ出さないとね~、と言っていたら妻が出してくれていました。感謝!

トップ写真は久しぶりにかぶとをかぶったりっくん。前に陽菜がかぶっていたけど、りっくんはめちゃくちゃ久しぶりに装備したと思います。赤ちゃんの時はぶかぶかだったけど、小学生になり、兜の姿も様になってきた気がします。成長したな~!(でもちょっと剣が弱そうだぞ!)

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




明日は久しぶりにネットワークスペシャリストを受験してきます。コロナや気象予報士の勉強でスキップした時もありましたが、かれこれもう4回目、、正直できるかできないかは問題のテーマ次第というところはありますが、合格するためには自分が何とかなるテーマが出題されるまで受け続けるしかないです^^;

過去問中心に準備はしていますが、去年出題されたOSPFやBGPなどのルーティングプロトコルは過去問での範疇しか結局解けないので、PBX関連とともに出題されないことを祈ります。個人的にはセキュリティ祭りの方がありがたいけどなぁ、、でも最新の技術とかは追いつけていないので新テーマはきついなぁ。。なんてテーマを想像しながら、一通り復習も完了。あとは本番で頭がフル回転するようしっかり寝るだけだな。午前Ⅰの免除がまだ効いているので明日の朝もう少し見直しして、会場へは電車で向かう予定です。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )