喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
CALENDAR
2022年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ENTRY ARCHIVE
お台場とアメ横観光~Nintendoトーキョー・アメ横~
お台場とアメ横観光~ジョイポリス・フジテレビ・ダイバーシティ~
ブルーベリーに再びチャレンジ
千勝神社とレイクサイドホテルの日帰り温泉
芋ようかんづくり
りっくんが足の小指骨折
ドラクエⅢ そろそろ大詰め
血液検査の結果と松屋
冬休みの終わりとみかん定植、くだものの剪定
とりあえず一安心!?医者へ
RECENT COMMENT
サトウハマコ/
法律事務所からメール
nbt/
【資格試験】経済学検定結果
みり/
【資格試験】経済学検定結果
47歳のおっさんより/
ネットワークスペシャリストの勉強
nbt/
ネットワークスペシャリストの勉強
47歳のおっさん/
ネットワークスペシャリストの勉強
師子乃/
【資格試験】応用情報処理技術者 合格
chimi/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
nbt/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
chimi/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
CATEGORY
喝!!
(1519)
小旅行
(32)
健康・病気
(118)
国内旅行
(189)
海外旅行
(6)
登山・ハイキング
(41)
旅行記(父母ver)
(12)
陽菜誕生記 (妊娠~退院まで)
(18)
子育て・子供
(181)
りおと 誕生記 (妊娠~退院まで)
(13)
誕生日
(20)
ピアノ関連
(28)
太陽光
(36)
畑・ガーデニング
(287)
資格試験
(214)
車(ビアンテ)
(17)
バーベキュー
(24)
ブルーべリー
(13)
TNR
(40)
自宅イルミネーション
(11)
グルメ
(93)
花見
(26)
紅葉
(3)
花火
(24)
プライベート@実家
(157)
プライベート
(187)
ふるさと納税
(11)
書籍
(14)
映画・DVD
(15)
出張
(29)
会社
(66)
家活
(56)
つくばの四季
(7)
アフィリエイト
(5)
社会情勢
(35)
英会話
(44)
つくばマラソン
(11)
中小企業診断士
(6)
就職活動
(56)
学校・・・授業+行事
(36)
学校・・・研究室
(67)
BOOKMARK
nbtのホームページ
作者のホームページ
nbtの旅行記録
旅行記録をまとめたサイト。目指せ日本全都道府県制覇!
にっき
ひろこのブログ
naomi`s room
キャンベルのブログ
休息時間
daisukeのブログ
わたし。
k子のブログ
MY PROFILE
goo ID
rabbit_colors
性別
都道府県
自己紹介
時間が流れるように、人間の心も変化し続ける。その変化は経験であり、成長でもある。変化を自覚し、常に向上心をもって生きて行きたい。しかし忘れてはいけないこと…それは初心と気合だ!喝!!
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
静岡紅葉旅行1日目 ~美保の松原・日本平ロープウェイ・梅ヶ島温泉~
国内旅行
/
2022-11-19 10:26:55
コロナがまた増え始めていよいよ
第8波
かとも言われている今日この頃ですが、もういいかげん旅行の自粛はいいかなと思い、今年3回目の旅行へ。紅葉の時期に加えて、全国旅行支援も走っているので、紅葉を楽しめるルートかつ、割引もしっかり活用して2022年11月らしい旅行となりましたw3連休もなく、今回は土日でしか行けないので、
近場×紅葉×旅行割引対象旅館
でアンドを取って、静岡に行くこととしました。この時期は空気も澄んでるし、きれいな富士山も見られるといいなと。
プロローグ
(6:40発)
紅葉シーズンでもあるので、
混雑回避
のために首都高は使わず、圏央道から向かう。圏央道は車線拡大工事をやっていて、もう少しすれば対面通行も解消されそうだ。
しかし八王子のあたりで渋滞に巻き込まれる。やはり紅葉シーズンにおける
山梨方面への渋滞
は回避できないか。。。7km渋滞の他にもちょこちょこ詰まって、すでに予定時刻をオーバー。この先に
東名高速道の工事渋滞
もあるからマズイなぁ。
こちらは想定通りだが、東名道路でも渋滞が発生。右ルートと左ルートのうち、
左ルートが工事中
なのだ。ここは想定通りだが結果的に1時間以上は押しそうなので、当初予定していたエスパルスドリームプラザはパスかな~とリプランニングを開始。天気がいいから富士山を見られる観光ポイントは残そうと思い、
最初の観光ポイントは薩田峠に変更
し、
新清水IC
で下車。
-------------------------------------
6:56 常総ICイン ※8:10 八王子付近で渋滞発生
9:00 海老名JCT ※左ルート閉鎖による渋滞発生
10:12 新東名イン
10:37 新清水IC下車
-------------------------------------
ただ渋滞は長かったが、富士山もきれいに見えた。富士山に気を取られて事故なんて起こしたら洒落にならないですが。
薩埵峠への道はちょっとわかりにくく、最初高速道路に付随している場所に案内され、道を戻ることになったが(ただでさえ時間がないのに!)、
ナビで薩田峠のトイレを検索
して、そこに向かって何とかたどり着けたのだった^^;周辺は
ミカン畑
だらけです。
①薩埵峠からの富士山
(11:15-11:25)
ここでの見どころは、やはり駐車場から臨める富士山。駿河湾と国道1号もセットで見られるということで、
東海道五十三次の1つ
にもなっている名所です。駐車場から早速1枚。海もきれいだしいい景色です。この時期はまだ
富士山の雪はあまり目立たない
ですね。
駐車場にはトイレと、無人ミカン販売所があるのみ。何人か先客がいて、駐車場は1台しか空きがなかった!
せっかくだからミカンを買っていきますか。みかんと言ったら和歌山と愛媛というイメージがありますが、夏に行った愛知の蒲郡もそうだし、
東海地方にはみかんの産地がたくさんある
のですね。
200円で7個
も入ってました。ちなみに遊歩道がありますが、通行止めになっていた。調べると展望台もあるようです。さて、まだお昼前ですが、海鮮市場は混みそうなので早めに行くことにします。エスパルスドリームプラザをパスすれば、ちょうど時間通りくらいになりそうです。(そう、元のプランからするとすでに1時間半くらい遅れているんです。。)
②清水魚市場 河岸の市「ととすけ」
(11:55-13:20)
お昼はやはり海に来たからには
海鮮ランチ
にしようと思い、店がたくさん入っている河岸の市へ。狙いはマグロのカマを揚げて甘く味付けた一品(ととすけ揚げ)が美味しいらしい「
ととすけ
」です。たくさん店があるから駐車場に入るところからすでに渋滞。みなさん、どの店を狙っているんでしょうか?
1Fと2Fに分かれてますが、ととすけは2F。結構混んでます。さすがに分散しているのか、ととすけは
6~7組待ち
。まぁ30分くらいなら待つか。2Fには近隣の小学生の作品やマグロのオブジェなどいろいろ飾られていて見ていても楽しかった。清水港はかつては「
冷凍刺身まぐろ水揚日本一
」だったそう。小学生の書いた、まぐろのアピールが印象的。
ようやく入店。陽菜はあまりお腹が空いていないとか言ってるので、
海鮮丼+ととすけ揚げセット
を3つ注文。りっくんが相変わらず「
ブリが食べたい
」というので、ブリそのものはなかったが
カンパチの刺身
があったので、それを多めにしてもらった。ととすけ揚げおいしいです!世界の山ちゃんの手羽先に似た味付けで、ただでさえおいしいカマが香ばしく甘じょっぱく、最高のごちそうになってました。お酒にも合いそうです。ビニール手袋を使って食べます。「
これめちゃくちゃおいしい
」と陽菜も喜んでました。結局1人で食べてましたね。
メインの海鮮丼は、
駿河湾産のさくらえびと生シラス
に、まぐろと本日の刺身4種くらい入っていた。まさに清水港の海鮮丼という感じでしたね。これで1500円くらいだったか?他だったらこの値段で絶対食べられないでしょう。
安いだけじゃない
、って河岸の市のどこかに書いてあったけど、味ももちろんおいしいし、コスパとしては最高だと思いました。
食べ終わった後、少し散策。
まぐろのぬいぐるみやご当地の缶詰
などいろいろ売ってました。この後は三保の松原へ。この天気の良さなら富士山もきれいに見えそうです。
③三保の松原
(13:45-14:20)
こちらに来るのは
8年振り2回目。陽菜の初旅行で来た時以来
です。その時はちょうど
世界文化遺産に登録(2013年)された直後
だったのでとても混雑していましたが、それから8年経ってもたくさんの人が観光していました。
階段を上がり、木漏れ日をくぐりぬけて「
天女に会える、そんな気がする
」海岸へ。さすがは世界遺産、とてもきれいに整備されています。
海岸へ降りる。くつに砂が入りやすいのでりっくんは20歩歩くと
靴の中の砂を取り払って
ましたねw平べったい石が多いので、みんな海に向けて
水切り
したり、写真撮ったりしてました。自分も水切りしたが、波が邪魔で3飛びくらいが限界!
富士山をバックにした海岸での1枚。前回来たときは雲がかかってあまり見えていなかったが、今回ははっきり見えました。
羽車神社
。ここにぽつんと建っているのは不思議な感じ。この後行く神の道の先にある御穂神社の離宮になります。
こちらは
羽衣の松
。天女が衣をかけたとされる松で、3代目らしい。天女が衣をかけたのなら、何代目とか代替できるものなのかというツッコミはあるが、
樹齢は300歳
。江戸時代からここに立っていたのならば、衣なり、なんなり掛けられた経験をお持ちなのではないかと思わせてくれる。
④神の道~御穂神社
(14:20-14:50)
続いて、三保の松原から続いている神の道の散歩。想いで深いのが陽菜がここでベビーカーを一生懸命押して歩いていた姿。
今や小学4年生
だからなぁ。
ご本人はまったく記憶にない
ようですが、親としては大きくなって歩いている姿を見ると感慨深いものがあります。
神の道の両サイドには意外と古くて切られてしまった松が多いことに気づく。一方で、植林されたのか小さな松も。松も生き物ですし、文化遺産なので
次の世代の松
をしっかりと残していかないといけないですからね。しっかり管理されているなと。すべて見学無料なのが改めてすごいです。
神の道の終着点に
御穂神社
があります。結構歩いて疲れてきたが、軽く見ていこう。
前に来たときはあまり気にしていなかったけど、この
神馬
は子供の守り神なんだな。8年ぶりのご対面。子育という言葉の通り、この時期は
七五三参りしている家族
も見られた。
気が付けば結構時間が経っていた。実は今日の
宿は、チェックインが17:00まで
となっていて、遅れる場合は必ず連絡をくださいとのことでそれに間に合うようにプランを立てていたがちょっと厳しいか!?神の道を戻って、ちょっとお土産を買いたいという話も出たが、明日もこの辺り通るしその時に買おうということで次へ急げ!
⑤日本平ロープウェイ
(15:15-15:35)
ここでは、
日本平ロープウェイからの紅葉と久能山東照宮への参拝が目的
だが、、道中感じたのはあまり紅葉はしていない?とりあえず駐車場到着。。も、車が満車で停められない!3周くらい回ってようやく駐車できたのだった。。Webで割引クーポンを取って、往復券購入!
ロープウェイは10分刻みで出ていると聞いていたが、今日は混んでいるのかずっと
往復ピストン発車
していた。ツアー客とかもいたので一回待ちになったが、あまり遅れないで乗れた。
ロープウェイからの景色。このロープウェイ、地上に対してかなり高いところを通っていて、高度感あったなぁ。こう見るとやっぱりあまり
紅葉している感じはない
な。
⑥久能山東照宮
(15:40-16:25)
ここはロープウェイ往復だけではもったいない。
徳川家康の墓がある久能山東照宮もセット
でみていきましょう。入場券を買って、
御朱印の記帳
をお願いして、お寺へ。これは徳川家康の手形でしょうか?ちょうど自分と同じくらいの大きさ。昔の人にしては大柄な人だったんでしょうか。
お清めの水はコロナ対策仕様
。陽菜が「
飲んでいいの?
」と言っていたが、これが新しいお清めの形。飲んじゃイカン!それにしても立派なお寺。こんなに大きなお寺だとは思っていなかった。この先はどうなっているんだろう…?と期待が高まる。
社殿へ。最近子供に何をお祈りしたの?とよく突っ込まれる。自分はまず旅行の安全。そして家内安全を祈るのが基本だが、陽菜は「
コロナが世界からなくなりますように
」と祈っているらしい。神かよ!俺より数段目線が上とは。りっくんは
飛び石でケンケン
しないでください。
さらに階段を登っていくと、家康のお墓登場。
天下を取った人間が眠る場所
と考えるとすごい場所だなと思う。「
あの建物、日光東照宮でも見た
」なんて声が近くから聞こえてくる。
家康の墓の周りには、
「金の成る木」や「愛馬の墓」
などがあった。金の成る木なんて、家康の墓にはぴったりですね。時間もないのでそろそろ戻るか。
帰り際に、行きに見逃していたスポットに軽く立ち寄る。ここでも
神馬
が出てきた。
御穂神社の神馬よりもリアル
でかっこいいな。子育祈願なのは共通しています。
帰り際に、久しぶりに御朱印をゲット。御朱印自体はコロナ禍でももらっているが、
直接御朱印帳に書いてもらうのはこれが数年ぶり
。事前に紙に書いた御朱印を配るのが多かったですからね。御朱印集めも大分空いてしまいましたが、また持ち歩いて集めたいな。帰りのロープウェイもピストン運用だったので、割とすぐに乗れました。
久能山東照宮、想像以上の名スポット
でした。
帰りのロープウェイからは、日本平側がよく見えたが、こちらの方が少し紅葉している様子が見えるかも。
売店ではみかんジュースが売っていて、飲んでいくかなと思ったがかなり
小さめの紙コップで1杯200円
!これは3杯くらいお替りしないと足りん…夕食前ということで我慢だな。というか峠でみかん買ったやつ食べないと。旅館でいただくとします。
さて、今回の旅行プランとしては観光箇所は静岡市清水区で固めているから明日も海洋研究所など行くのだけど、
宿泊場所だけはちょっと離れて1時間強くらい北上
します。近場の宿でもよかったのだけど、せっかく
全国旅行割引使うなら、行ったことのない温泉地がいい
かなと思い、「
梅ヶ島温泉
」を選びました。結論としては梅ヶ島温泉の温泉が非常によくて遠い場所を選んだけど良かったと思います。とりあえず17時には間に合わないので18時頃着くと連絡を入れて、急ぐことに。
途中静岡市内で渋滞
もあり、18時ちょい過ぎの到着となりました。道中は道が狭くなったり、街灯も少なく、そういう危険を回避するためにも確かに早めに到着するのがよいかなと思います。
⑦梅ヶ島温泉 いにしえの宿 いずみや旅館
(18:10チェックイン)
このご時世のためか少ない人数で回されているようで、最初受付に人がいなかった。夕食の対応で忙しいのかな。受付で全国旅行割引の適用を済ませて、早速チェックイン。全国旅行割引については、コロナワクチン接種3回目が完了している確証として、
証明書(3回目のワクチンを打った時に発行してもらったもの)を大人分だせば、子供にも割引が適用
された。クーポンについても土日は1人1000円ということで、紙で印刷されたものを受け取って、電子決済でするならアプリを落としてQRコードを読み込めば、チャージされるという仕組み。クーポンは4人で4000円もらえるので、観光費などに充てればかなりお得だなと思った。
部屋は広く、昔ながらの和室。この旅館自体かなり昔からあるようだが、きれいに掃除されているという口コミは多く、実際その通りだったかなと思う。
廊下やトイレも部分的にメンテナンス
もされていてとてもきれいでした。
夕食(18:40-19:30)
到着も遅かったからかすぐに食事が用意され、個室へ案内いただく。今回のプランは
ジビエ料理
ということで、普段食べられないような食材が楽しめるプランです。
左側が
シカ肉のたたき
と
鴨ロースト
、右側が
ぼたん鍋(猪肉)
。シカを食べたのは初めてだと思うけど生肉でいけるのか!脂身が少ないたんぱくな味だった。猪肉は豚肉のコクを強くした感じで普通においしい。シカも猪も山でたまに見かけるが普通においしいんだなと改めて思ったのだった。まぁ免許も許可も得ていない人がやると
鳥獣保護法に違反
するのでしょうが。
山の幸が中心ではあるが、刺身もあります。ここではりっくんの念願の
ブリの刺身が2切れ
登場。陽菜からかき集めて
海鮮丼
を作ってました。それお昼も食べたでしょ?料理全般おいしくて、一方で子供の分も量が多かったので残したものも自分が詰め込んだのでいつもの通りお腹いっぱいです。
風呂(19:55-20:55)
この旅館の楽しみの1つが温泉。口コミではめちゃくちゃ評価が高かったですからね。山に囲まれた静かな環境なのでぜひ露天風呂でくつろぎたいところですが、
残念ながら露天風呂(洞窟風呂)は故障中
でやっていないようです(コロナ禍があけて繫盛しないうちはなかなか修理の機会もないか…!?)。りっくんは「
ママと入る!
」と言ってきかないので、仕方なく女湯へ。小学1年生ですからね、そろそろ
犯罪
ですよ。次から男湯に入ってね。
しかし、内湯だけとはいえ、その泉質は確かに最高。
硫黄の香りと、入ったらすぐにわかるヌルっとした感覚で特徴的な温泉
でした。近いところだと伊豆の堂ヶ島温泉の泉質と似ているが、ここまで硫黄の香りはなかったか。でも臭いもきつすぎず、泉質を楽しめるという点で印象深い温泉だった。一応露天風呂への扉は鍵もかかっておらず、暗いですが洞窟風呂を見ることはできます(お湯がたまっていない)
風呂から出たら寝るだけ、山の旅館はそんなところもいいですね。旅館の近くに川が流れていて、小さな滝があるようで
川の流れの音を感じながら寝られる
というのも個人的には好みです。
昼間買ったみかん
を食べる人は食べて、寝ましょう!…と思ったら陽菜は
お笑い番組
を見ていて22時半くらいまで起きてました。
自分は
40歳になる前に残りの期間で何をしよう
か考えてましたが、結局そんなにまとまらず諦めました。日々後悔なく生きていけばそれでいいかとも。旅行に行っているこの時間は間違いなく貴重で、やっぱり
心の癒しは頻度あげていくことでQoLも上がる
と思うので、30代最後まで楽しくやっていきたいです。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】ドクターイエローを見たことある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ドクターイエローを見たことある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』