喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



6月に入って、いよいよクーラーの出番も出てきそうなので、先日買っておいたエアコンの送風機クリーナーを使って自分で掃除をしてみることに。3年前はプロに任せても8000円くらいでできたが、今は2万くらいかかるらしい。いくら何でも高騰しすぎだろ!故障したら元も子もないが、ここはセルフメンテナンスにトライしてみようとなった訳です。



まずは、エアコンを付属のビニールで囲って、かつ、人感センサーや音声出力機器に水がかからないよう養生。次に2本のスプレーの内、1本目にノズルを取り付け、ローラーに満遍なくムースがかかるように泡でコーディングしていきます。分量をうまく考えないと足りなくなるので注意。時間が経つと黒い水が滴ってきます。効いてるね!ちなみにこの時に、ローラ以外の部分についた黒カビも割りばしにまいたティッシュなどでこすっておくと良いです。



40分くらい経ったら、ムースを流す。ここで注意なのが2本目の洗浄液だと全然量が足りないので、まずは水で流すのが良いと思う。説明書には霧吹きで、、とあったが全然中まで届かないので、理科の実験で使う注射器で水を吹きかけた。これはよく汚れも落ちるが、一回の噴射が少ないのと、両手がふさがるので顎で押すというちょっと痛い手段なので、、、、、



結局最後は、家庭菜園用ホースを引き込んでそのまま流しました。これは快適。早いし汚れもダントツで落ちます。ローラーの中まできちんと洗えるのはこれしかないな。今回は2本目を先に使ってしまったが、エタノールのようなので、水で流してから吹きかければよかったな。水がたまるスピードも速いので、袋に穴をあけてバケツに水を逃がしました。プロはホースでバケツに水を流していたが、こういうやり方もあるだろうw



で、結果的にエアコンの送風口はきれいになりました。これ、ほとんどプロがやったレベルと変わらないじゃん。汚れが落ちるのは爽快だし、気を付ければ自分でもできそうだな。終わった後は、送風か暖房で乾かせばOK。ちゃんと電源も入りました。2階はホースを入れるのがちょっと大変だけど、自分でやってみる価値はあるかな。

黒太字をつなげればノウハウになるよう工夫。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )