喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



今使っているソファーは2017年に買ったものだが、結構安いものだったので、子供が飛び跳ねたりしたせいかボロボロになってきた!座るところのクッションはバネが浮き出て、普通に座ると痛いので、さらに上に座布団を敷いて使っているが。。。先日ついに、座るところがだんだん下がって来て、床につきそうになってきた。これは限界か!?

ということでニトリに行って、お手頃なソファーがないかチェック。その中でも気になったのがリクライニング機能の付いたソファー。そのまま寝られそうだし、ゆっくりテレビを見るには最高だなと。ドリンクホルダー何かもあるとなお良いのだけど、リクライニングが付くと10万は越えてくるので、手を出しにくくなってくる。少し考えてみます。




お昼はスシローのまぐろ祭りへ。中トロ大切りが100円ということで食べまくってきた。この日は陽菜も新記録で9皿食べてたし、だんだん外食もお金がかかるようになった来たなと実感!



統計検定の合格証が届いた。受験したのは2、3級の2つなのに、なぜか3枚の賞状。何かと思ったら、3級は優秀賞ということで、合格証とは別に1枚入っていた。87点だったから80点以上が優秀賞で、90点以上が最優秀賞とか?80点以上であれば結構な人が取っている気がします。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )