喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



我が家のキウイは3年目になりますが、去年は12個実がなったので、さらなる収穫を目指して少し棚を拡張することにしました。シャインマスカットは既に拡張していたので、そちらの幅に合わせることで見た目もバランスがとれているようになりました。拡張はしたものの、オスとメスの木が同一の棚に乗ってくるので、まだまだ窮屈な感じはあります。まだ剪定の余地はあるので、実際に4月に芽が出て、花がついていないところがあれば剪定の対象にしようと思います。



家ではようやくひな人形を出しました。今年は仏壇スペースの方に設置することに。この雛人形も来年で10年経ちますが、一年のうちごくわずかの期間だけ外に出していることもあり、全然色あせないできれいなままです。さすがに陽菜も6年生にもなって雛人形に興味を持つわけでもありませんが、やはりこの時期は飾っておきたい一品オルゴールを回して、ひと時の雛祭り気分を味わいます^^

コメント ( 0 ) | Trackback (  )