茶臼山に行く元気はなかったが、朝早くから熊野古道に出かける山の神に起こされて、普段どおりの朝食タイム。
今日はMS錬の日でもある。今年に入ってから一度も練習会に出かけていない。花見は参加したものの、もう、ほとんど幽霊部員。2回死に損なっているのでぴったりかもしれないが。
今日は沖縄戦にむけて追い込みの日であろうと思っていたので、付いていけないなと思いつつ、少し遅れて到着。すでにリーダー、トクさん、N西さん、K村さんがスタンバイ。強豪のお顔を拝見して、すごすごと鞍掛へ一人旅。昨年10月以来の鞍掛は名前を忘れて「石槫」といい間違えたぐらいだ。
標高差450m程度の鞍掛峠は黄金橋から計測したが、今日の目的はペースイーブン走行。追い込まずに登る。こういう登り方は脚に負担が掛からず楽に登れる。結局30分ジャスト。追い込めばいくらか短縮できる感じ。
鞍掛の下りは涼しくベストを持ってきて良かった。途中でパンを買い足し、食べながら走行。あまり休まないのも今日の目的。
筒井峠の惟高親王の墓所前でマドンに乗った人に会い、一緒に石槫を登ることに。養老に車を置いて来ているという。道案内したが、速そうなので、石槫の登りにかかったところで先に行ってもらう。しかし同じくらいで、50m先を走っている、良いペースメーカーとなる。平坦になるところで、追い越して先を走ることに。最後の登りだけ心拍180以上に入れて追い込んだ。
1年ぶりの裏石槫の登りは、たれることなく踏めば踏むほど登れる感じだったのは、やはり、全体のエネルギー配分を考えた走りだからではないかと感じている。疲れも少ない。
走行87kmAv22.5km。4時間を7分だが切る事ができた。
今日はMS錬の日でもある。今年に入ってから一度も練習会に出かけていない。花見は参加したものの、もう、ほとんど幽霊部員。2回死に損なっているのでぴったりかもしれないが。
今日は沖縄戦にむけて追い込みの日であろうと思っていたので、付いていけないなと思いつつ、少し遅れて到着。すでにリーダー、トクさん、N西さん、K村さんがスタンバイ。強豪のお顔を拝見して、すごすごと鞍掛へ一人旅。昨年10月以来の鞍掛は名前を忘れて「石槫」といい間違えたぐらいだ。
標高差450m程度の鞍掛峠は黄金橋から計測したが、今日の目的はペースイーブン走行。追い込まずに登る。こういう登り方は脚に負担が掛からず楽に登れる。結局30分ジャスト。追い込めばいくらか短縮できる感じ。
鞍掛の下りは涼しくベストを持ってきて良かった。途中でパンを買い足し、食べながら走行。あまり休まないのも今日の目的。
筒井峠の惟高親王の墓所前でマドンに乗った人に会い、一緒に石槫を登ることに。養老に車を置いて来ているという。道案内したが、速そうなので、石槫の登りにかかったところで先に行ってもらう。しかし同じくらいで、50m先を走っている、良いペースメーカーとなる。平坦になるところで、追い越して先を走ることに。最後の登りだけ心拍180以上に入れて追い込んだ。
1年ぶりの裏石槫の登りは、たれることなく踏めば踏むほど登れる感じだったのは、やはり、全体のエネルギー配分を考えた走りだからではないかと感じている。疲れも少ない。
走行87kmAv22.5km。4時間を7分だが切る事ができた。