代替案のための弁証法的空間  Dialectical Space for Alternatives

批判するだけでは未来は見えてこない。代替案を提示し、討論と実践を通して未来社会のあるべき姿を探りたい。

日本の世論はトランプ候補を誤解している

2016年01月04日 | 政治経済(国際)
トランプ演説の一節を紹介する。「ヒラリー・クリントンはオバマと一緒にISISをつくった(Hillary Clinton created ISIS with Obama)」と。これは正しい主張だ。そもそもISは、アメリカがシリアのアサド政権を潰すために、シリアの反体制派グループに軍事支援を行い、その中から生まれたものだからだ。元国務長官のヒラリー・クリントンにも当然、その責の一端はある。トランプは一貫して「ISの資金源を絶て、ISの支配地域の油田を破壊せよ」と主張してきた。これは、罪のない一般市民への被害が及びにくい作戦だ。ISを潰すのは論理的には簡単である。誰もISが生産した石油を買わなければよい、誰もISに武器を売らなければよい、武器もカネもなくなればISなど雲散霧消するしかない。オバマ政権は、その二つを放置してきたという点で、ISをつくったと批判されても仕方ないのだ。 . . . 本文を読む