レンコンの部屋

日常の感じた事など

結婚式パート3

2009-11-18 16:09:36 | 日記
結婚式のあと、準夜勤務を二日終えて

やっと、落ち着いた一日を過ごしています。


デジカメの写真をプリントアウトしてみたり、

当分着ない、今回大活躍の、母から借りた留袖をクリーニングに出したり・・・


この何気ないひとときが、心を落ち着かせてくれるのだと思いました。


岩手はすっかり冬支度が始まっています。初雪も降り

軒下に、柿が干してあったり、大根が干してあったり

風が冷たくて、きっとこの雨は雪に変わるのだろうなということも

横須賀から嫁に来て、28年住んで覚えたことの一つです。


夫しか知り合いのいないこの地で、子供4人産んで

気がついたら、たくさんの知り合いができ、

いつしかここの住人になっていました。

今では、「住めば都」と言う言葉が、よーくわかります。

なんて、センチメンタルジャーニーになってしまいました。


やはり、結婚式の疲れですかね?