レンコンの部屋

日常の感じた事など

やっと初買い

2014-01-12 14:53:44 | 日記
お正月が、私にやっとやってきた感じです。

今日旦那と二人で、お買い物。

元旦から今日まで連休もなく今日でやっと休みが3日目ですよ。

世の中年末年始で9連休と言っていたのに、全くそういう気分を味わえず

大好きな箱根駅伝は仕事をしながらだったし

初詣は31日の夜中だったでしょ。


まあ、子供たちも次々来てはくれたけど、のんびりゆっくりお買い物なんてなかったし

旦那も少し風邪気味ではあったけど、付き合ってくれて買い物できました。


買ったものは旦那の洋服と、私の服(前から欲しかった黒のタイトスカート)

後はシステム手帳は衝動買いだったけど、それでも自分のために買い物できてうれしかった。

帰りに福引で珍しく当たりが出て500円の商品券をもらったりして

そういえば、美味しそうな夏ミカンのお酒も買っちゃったんだ、今夜が楽しみ。


でも、その前に、水曜日仕事に行ったら、通販で買ったブーツが入らないから誰か履かないって

5000円で買い、福袋をかったら、サイズが小さくて着れないかtらって栗コートも2000円でいいよって買い

なんだかんだで、自分の物は買っているんだけどね・・・

申し訳ないと思って、ユニセフの募金も今年になってやりました。3500円とパワーストーン1900円分を寄付という形で。


もともと貧乏性なので、一度にたくさんの物は買えないんですよね。

多分こういうのはいつまでも変わらないんでしょうね。でも、今日は大雪で大変な道のりでしたが、気分はルンルンしています。

旦那は疲れて寝ています。