今年度色々な仕事を与えられ、それらも年度末となり、終わりが近づこうとしています
病院の委員会は看護集会という会で、今年度の活動報告をして、評価を5段階でするのですが
親睦会の副会長という仕事は、昨日無事に定期総会で司会を務め、夜は引き継ぎ会で新旧の役員が顔を合わせて無事に任務を終えることができました
でも、今朝起きた時、飲み過ぎたせいなのか、寝不足なのか、晴れ晴れとした気分ではなく、何故か気持ちはどんよりとして、どうしてなのかなーって
役がたくさんあって、大変って言っているのが、本当は嬉しくて、それが一つ一つ終わってしまうのが、もしかしたら寂しいのかもしれないって
だったら、次にやることを見つければいいのだと思うけど
看護研究も、今一つの感じで、どうもエンジンがかからない・・・
多分、母が亡くなったばかりだから、気持はあっても真剣にそういういろんなことに気が向かないくせに
先に予定がないと、不安になって、何かしなくちゃってあせっている
そんな気持ちが、どんよりさせているのかもしれない
娘から子供がインフルになったからと連絡があって、明日の深夜明けで仙台に行って、月曜日一日面倒見に行こうと思っていたら
どうも、娘も寒気がするっていうことなので、多分感染したんだと思うので
ちょうど仕事には行けないから、私は行かないことにして話したんだけど
そう言いながら、やっぱり冷たい母親かなーって思ったり
でも、我が家にもお産を控えた嫁さんがいるから、インフルが蔓延している娘の家に行って、インフルのウィルスを持ってくるわけにもいかないし
具合の悪いのは多分今だけ、今日だけ、
薬を飲めば一日で楽になるはずと信じ、早く良くなることを祈るしかなくて
なんだか、今年のインフルもノロウィルスも、いつまでも流行っているから
この年度末忙しい時に大変ですよね
卒業シーズン、引っ越しシーズンでしょ
それなのに、学級閉鎖とかまだあるんですから・・・
早く終息して、新しい年度が始まってほしいですね
私も、49日の法要が終わって、一段落したら、春に向けて始動できるように、今、充電しておくことにします
病院の委員会は看護集会という会で、今年度の活動報告をして、評価を5段階でするのですが
親睦会の副会長という仕事は、昨日無事に定期総会で司会を務め、夜は引き継ぎ会で新旧の役員が顔を合わせて無事に任務を終えることができました
でも、今朝起きた時、飲み過ぎたせいなのか、寝不足なのか、晴れ晴れとした気分ではなく、何故か気持ちはどんよりとして、どうしてなのかなーって
役がたくさんあって、大変って言っているのが、本当は嬉しくて、それが一つ一つ終わってしまうのが、もしかしたら寂しいのかもしれないって
だったら、次にやることを見つければいいのだと思うけど
看護研究も、今一つの感じで、どうもエンジンがかからない・・・
多分、母が亡くなったばかりだから、気持はあっても真剣にそういういろんなことに気が向かないくせに
先に予定がないと、不安になって、何かしなくちゃってあせっている
そんな気持ちが、どんよりさせているのかもしれない
娘から子供がインフルになったからと連絡があって、明日の深夜明けで仙台に行って、月曜日一日面倒見に行こうと思っていたら
どうも、娘も寒気がするっていうことなので、多分感染したんだと思うので
ちょうど仕事には行けないから、私は行かないことにして話したんだけど
そう言いながら、やっぱり冷たい母親かなーって思ったり
でも、我が家にもお産を控えた嫁さんがいるから、インフルが蔓延している娘の家に行って、インフルのウィルスを持ってくるわけにもいかないし
具合の悪いのは多分今だけ、今日だけ、
薬を飲めば一日で楽になるはずと信じ、早く良くなることを祈るしかなくて
なんだか、今年のインフルもノロウィルスも、いつまでも流行っているから
この年度末忙しい時に大変ですよね
卒業シーズン、引っ越しシーズンでしょ
それなのに、学級閉鎖とかまだあるんですから・・・
早く終息して、新しい年度が始まってほしいですね
私も、49日の法要が終わって、一段落したら、春に向けて始動できるように、今、充電しておくことにします