年末まで孫が熱を出したり心配していましたが、無事に家族が集まって
今年もお正月を迎えることができました。
大晦日は、長女家族が来て泊まってくれて
元旦は次女家族が泊りに来て、夕方には大人が中心になって人狼ゲーム(長男がみんなでやりたいって)
にぎやかなお正月もあっという間に終わってしまいました
そして、私はたぶん孫からもらって風邪で、お正月も3日の日しか休みがなく
忙しい勤務の中心労も重なりとうとう席のし過ぎで声が出なくなり
カサカサの嗄声のまま勤務をし、やっと昨日あたりから声が出るようになりました
喘息があるので、のどの風邪は大敵なのです(咳が止まらなくなる)
だからいつもちょっとでもおかしいとうがいを頻回にしてのどが痛くならないようにしていたのですが・・・
やはり、疲労はよくないですね
来年の誕生日で60歳になるこの体は、気持ちだけ若くても、見た目が若くても(笑)正直なのです・・・
こころの健康は保っていますが、体も健康でないとね
今月の末には今度また私の母の3回忌があります
みんな行ってくれるということで、、またレンタカーを2台借りて横須賀まで行ってきます
もちろん法事がメインですが、今回は横浜にとまって、中華街で食事をする予定です
金曜の夜に出発し、土曜の午前はソラマチ辺りをブラブラして
午後には中華街の近くのホテルにチェックインし、今度は横浜をブラブラ
そして、翌日は法事に参加して帰宅の途に着く予定です
昨年は大雪に見舞われ(仙台以南で)大変な思いでディズニーランドに到着しましたが(これも法事の前日)
今年はどうなるかな?
今は大雪が降っていますが、自称晴れ女とし手は、今回も何とか、天候は安定してほしいところなのですが・・・
ということで、今年も無事に新年を開けることができました
中殺界の年と言われていますが、基本的には良いことと悪いことは繰り返して起きるので、あんまり気にしないことにしていこうと思います