4月から夜勤がなくなり、ある意味規則正しい生活を送っているが、
まあ、よその家に行く緊張感もあり、疲労感は結構あって、夜は意外とすぐに睡魔が襲ってくる。
しかし、問題なのはそれではなく、この土日休みであるということ。
あんなに連休が欲しかったのに、土日きっちり休みとなると、平日に自分の時間がまったく持てないから
自分が見たい撮りためている番組も、なかなか見れなくて、しかも、土日は孫も大概家にいるから
とにかくうるさくて・・・・
ストレス!!
自分の場所もなくて、静かに勉強していたりしていると、そばに来てゲームをはじめてみたり、
ピアノを弾こうとすると、すぐにやってきて、練習の順番待ちをされたり
えっわざと?って思うくらい、自由に自分の時間を使うことができない。
今は、コロナの影響で、仙台にも簡単に行けないから、はっきり言って、」遊びに行くのも、限られるでしょ。
いくら岩手は感染者が確認されていないからって、やってることは、意外に都会より大人しくしていると思う。
カラオケだって、ほとんど車止まってないし・・・
飲み会だって、誰もやろうって言いださないし
やっぱり、感染者第1号になりたくないって思うんだよね、田舎だから・・・
そんなこんなで、ストレスですごく気持ちがイライラしていたんだけど、
こんなこと考えても、どうにもならないから、自分で、腹くくって、
その中で自分なりにやりたいことができるようにすればいいと考えなおし、
今日は、午前中に嫁さんと孫二人を連れて、産直に買い物した後、公園で午前中遊ばせて、そしたら、少しイライラしなかった。
午後から、自分なりに、時間を作って、放送大学の勉強して、半分居眠りしちゃったから、2回聞いて、満足し
夕方からは嫁さんの実家にご飯食べに行くということで、さっき途中まで送って行ってきた。
雨が降っても、気分は静かだなー
夫は、いても、別になんとも思わないから、ストレスにはならなし、
久しぶりに、自分の食べたいもの作って、夕飯の準備しようかな・・・
今日は日曜日で休刊日だから、ノンアルでも飲んで、明日に備えよう・・・・・