★ 昨日の日曜日、毎年の恒例行事になっている
KAWASAKI Z1 FAN CLUB のカワサキワールドでの会員さんミーテングでした。
2月には、カワサキワールドに集まるようになっています。
今年も、近畿はもとより、岐阜からも
メンバーが自然に集まって楽しい半日が過ごすことが出来ました。

10時のオープン前に、自然に集まってきます。
入館前に、まずは記念撮影。

今回は4月18・19日に京都綾部で予定されている
大槻幸雄さんの日本自動車工業会殿堂入りのお祝いミーテングの打ち合わせも兼ねていたので、
大槻幸雄さんも最初からのご参加でしたし、
かってのカワサキモトクロスライダー山本隆さんは、
今回はNPO The Good Times 理事長としての参加です。
こんな動画に纏めたので、その雰囲気をお楽しみください。

こんな新しいマシンの展示もありましたし

昨年の8耐優勝のマシンや優勝カップも

この会の原点である、大槻幸雄さんが開発責任者であった
Zの展示も、勿論ありました。

大槻幸雄さん、山本隆の有名人と、
和歌山からのお越しのハイミーさんと愛犬との記念撮影です。

KMJの現役と大槻さん、
この会の主宰者 登山道夫さんとの記念撮影など、
大槻さんは、引っ張りだこでした。


★ カワサキワールドの後は、
開店したばかりのキヨさんのお店にみんなでお祝いに

これは珍しいこんなスタイルのキヨさんとの記念撮影。

後ろにあったお祝いの花束は
八尾カワサキの加藤さん、
山科カワサキのヨシケンさん、
堺の忍者の伊藤さん、
みんな、私とは50年来のお付き合いの。
懐かしい大阪時代の仲間でしたので、
ついシャッターを切ってきました。

★ さらに、舞子まで足を延ばして、
登山さんお勧めのモッコスのラーメンで、

★ちょうどその前にお店のある
かってのカワサキのレースチームを引っ張った森田さんのお店を
みんなで訪ねての記念撮影です。

この時まで、こんなメンバーがご一緒でした。
舞子からは、大槻さんを明石までお送りして、
登山さんと、松本さんと三木に戻ったのはちょうど2時でした。
★ カワサキワールドでは、
ゼネラルマネージャーの網川さんともお話が出来ましたし、
この10年間いろいろお世話頂いている
吉田高明さんに、 今年もいろいろとお世話になって、

ホントに Good Time な いい時が過ごせたのが何よりでした。
まさに
Kawasaki. Let the Good Times roll な1日でした。