80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

西江寺の天狗まつり_13/10/16

2013-10-17 22:27:46 | 日記
昨晩、地元にある西江寺で毎年恒例の『天狗まつり』が行われたので行ってきました
毎年、曜日に関係なく10月15、16日の夜にやってますが今年はちょうどこのタイミングで台風が接近したため
行われるかどうか不安でしたが、15日は中止になったようですが16日だけ行われました



さっそく、複数いる天狗の一体、通称『黄カッパ』



そして『ジジイ』、なにやらターゲットを見つけたようです
僕自身は残念ながら今年は天狗に叩いてもらえませんでした…残念



恒例の天狗と獅子舞との対決


毎年、変わらない光景です
この変らないのがいいのかもしれません、ただ面白いこともありました



時々出てくる、獅子舞出撃
獅子舞が家屋から出てきて近場の子供たちにちょっかいを出します、その際に子供を担いで家屋まで拉致ります


子供が家屋に連れ去られていきます、いわゆる神隠し的な催しですが、
この時、この子供がかなり抵抗していました、
泣きじゃくって付近にいたおそらく他人のおねえさんの足にしがみついて、連れて行かれないように抵抗していました
あれは本気で恐怖していたんだろうと思います、その後獅子舞から開放されてましたが、恐怖に駆られた子供はすごいものです


こういった祭りもいいものですね、いつまでも続いて欲しいものです