先日、近鉄の撮影に行きました
目標は先日、復刻塗装された18400系です、この復刻塗装された18400系は数回のイベント後11月に引退することになります
今回はその第一弾の京都と賢島の往復ツアーです、今回は無難に近鉄京都線の新田辺駅付近の木津川橋梁で撮りました
この後京都競馬場に行く予定でしたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/dae8dba06dc3240baa34f7fd5b49223f.jpg)
近鉄18400系、復刻塗装
まず京都駅への送り込みです、正面には日が当たりませんが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d3/8730093672f19f19e313f893bb9f5731.jpg)
振り向きざまにケツ撃ちをすると、運よく京都地下鉄直通用の3320系と並びました
京都に馴染みのある編成同士とはなかなかいい感じです
そして京都から賢島へのツアーでやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/33/8c4699a763de2823a37c3f231858c75a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/787f6531f69c64aab2af7d16b2f9ecee.jpg)
なぜか橋梁付近で徐行でやってきたので角度を変えて撮ってみました、いい感じです
今回はこれで終わりですが、11月には毎週のように18400系のイベントが予定されてます
流石に全部は行かないと思いますが…近鉄はどれだけ稼ごうと思っているのだろうか…
もしかして遷宮関連の車両更新費を少しでも稼ごうとしているのだろうか?
まあネタがあるのは僕としては嬉しいですが
あとそれ以外にも撮れた車両です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/9768f664294e9b56bf11231bbbb4686d.jpg)
3200系KL04編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/bcebe387ac028fdb603894db3c290a5b.jpg)
9200系FL54編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/3a255742ea64decc74b5a88840806f5a.jpg)
8400系L03編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/fee0c4f9e98bea058e472b1b0f7494c7.jpg)
京都市交通局10系1112F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/8ee1347f5230a6e2a1e0a8f9bad60f00.jpg)
12410系NN13編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/17f7e3a9c9f5e16ec29c1ecc783acf8b.jpg)
23000系、赤色塗装
今回はこんなところで
目標は先日、復刻塗装された18400系です、この復刻塗装された18400系は数回のイベント後11月に引退することになります
今回はその第一弾の京都と賢島の往復ツアーです、今回は無難に近鉄京都線の新田辺駅付近の木津川橋梁で撮りました
この後京都競馬場に行く予定でしたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/dae8dba06dc3240baa34f7fd5b49223f.jpg)
近鉄18400系、復刻塗装
まず京都駅への送り込みです、正面には日が当たりませんが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d3/8730093672f19f19e313f893bb9f5731.jpg)
振り向きざまにケツ撃ちをすると、運よく京都地下鉄直通用の3320系と並びました
京都に馴染みのある編成同士とはなかなかいい感じです
そして京都から賢島へのツアーでやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/33/8c4699a763de2823a37c3f231858c75a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/787f6531f69c64aab2af7d16b2f9ecee.jpg)
なぜか橋梁付近で徐行でやってきたので角度を変えて撮ってみました、いい感じです
今回はこれで終わりですが、11月には毎週のように18400系のイベントが予定されてます
流石に全部は行かないと思いますが…近鉄はどれだけ稼ごうと思っているのだろうか…
もしかして遷宮関連の車両更新費を少しでも稼ごうとしているのだろうか?
まあネタがあるのは僕としては嬉しいですが
あとそれ以外にも撮れた車両です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/9768f664294e9b56bf11231bbbb4686d.jpg)
3200系KL04編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/bcebe387ac028fdb603894db3c290a5b.jpg)
9200系FL54編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/3a255742ea64decc74b5a88840806f5a.jpg)
8400系L03編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/fee0c4f9e98bea058e472b1b0f7494c7.jpg)
京都市交通局10系1112F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/8ee1347f5230a6e2a1e0a8f9bad60f00.jpg)
12410系NN13編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/17f7e3a9c9f5e16ec29c1ecc783acf8b.jpg)
23000系、赤色塗装
今回はこんなところで