積雪のあった日曜日に地元、阪急箕面線も撮影しました

8000系8040F、普通石橋行き
8040Fが箕面線にやってきてから初めての積雪ですね
ここまで雪が降ったの数年ぶりです

5100系5132F、普通石橋行き
もう一本の5132Fです、数年前に積雪があったときは3000系が箕面線の主役でしたが、
一気に若返りましたからね
この日本を早朝にとってから、JRの撮影に向かいました
そして昼過ぎに帰ってきたときには雪はほぼ溶けてなくなってました
この付近だと積雪は一瞬ですからね…

8000系8040F、普通石橋行き
8040Fが箕面線にやってきてから初めての積雪ですね
ここまで雪が降ったの数年ぶりです

5100系5132F、普通石橋行き
もう一本の5132Fです、数年前に積雪があったときは3000系が箕面線の主役でしたが、
一気に若返りましたからね
この日本を早朝にとってから、JRの撮影に向かいました
そして昼過ぎに帰ってきたときには雪はほぼ溶けてなくなってました
この付近だと積雪は一瞬ですからね…