海山道で塩浜貨物を撮る合間、四日市駅方面に行って何本か貨物を撮りました

DF200-216、2089レ
関西線では数少ないDF200牽引のコンテナ貨物になるのかな?
また2089レも機会を見て狙ってみたいですね

DD51-1802、8365レ
セメント貨物もダイヤ改正で臨時便扱いになったようですね
臨時便化というのはいいイメージはないですが、まだまだこれは残るのかな

DD51-1804、8079レ
これも数少ない、DD51単機牽引のタキ貨物ですね
空だから単機でも楽勝なのでしょう
これから暖かくなっていくようなので、そうなると石油需要が減ってくることになりますね…
次の冬にははたして関西線貨物はどうなっているんだろうな?

DF200-216、2089レ
関西線では数少ないDF200牽引のコンテナ貨物になるのかな?
また2089レも機会を見て狙ってみたいですね

DD51-1802、8365レ
セメント貨物もダイヤ改正で臨時便扱いになったようですね
臨時便化というのはいいイメージはないですが、まだまだこれは残るのかな

DD51-1804、8079レ
これも数少ない、DD51単機牽引のタキ貨物ですね
空だから単機でも楽勝なのでしょう
これから暖かくなっていくようなので、そうなると石油需要が減ってくることになりますね…
次の冬にははたして関西線貨物はどうなっているんだろうな?