2018年を振り返ります、続いてはサロンカーなにわや12系客車等のSL以外の客レです
大サロは今年も四国、北陸、和歌山、岡山へとあっちこっちへと大活躍でした
またそれ以外の客レもいろいろ撮りました

3月12日撮影、蒲須坂付近にて
関東遠征ではカシオペア試運転も撮りました、今年のカシオペア撮影はこれだけでしたが、
来年は営業運転してるところを撮りたいですね

4月10日撮影、備中箕島付近にて
この日は四国、松山への運転がありました、当初は四国内での撮影を考えてましたが、
結果的に本州で撮影することになりました
思えばトワ釜1124号機はこれ以来、大サロ引いてないけど次回はあるのかな?

4月14日撮影、山崎付近にて
この日は北陸への団臨です、一度は北陸へ行って大サロ撮りたいと思ってますが、
今年も撮りそびれてしまいましたね

4月21日撮影、冷水浦付近にて
この日は紀勢本線での「サロンカーくまの」の運転です、この日はDD51+5両の運転でした
一度くらいは白浜以南に行ったほうがいいのかな?

7月20日撮影、西笠田付近にて
再び和歌山方面です、この日は和歌山線から紀勢本線への運転でした
当日は暑さで熱中症気味になりかけました…

8月24日撮影、木次付近にて
島根鳥取遠征では奥出雲おろち号の撮影+乗車をしました
これもいつまで走るか分からないので、また乗りに行きたいですね

8月25日撮影、宍道駅にて
山陰DCによる「サロンカー大社」が出雲市まで運転されました
この日は沿線では撮れず、宍道駅での見送りでしたが、奥出雲おろち号との並びを撮る事が出来ました

9月29日撮影、上淀川橋梁にて
山陰DCでの目玉だった急行白兎、台風の接近で運休が危惧されましたが、
往路だけ運転され多くのファンが見送りました

11月21日撮影、武庫川堤防にて
今年も網干訓練がありました、凸+青い客車はいいですね

11月24日撮影、庭瀬付近にて
この日は倉敷への運転でした、当日は天気も良く大阪から岡山方面まで追っかけて複数回撮影しました

11月30日撮影、保津峡駅にて
紅葉の時期に嵯峨野トロッコを撮影に行きました
来年は定番位置以外の新規開拓でもしてみようかな?

12月9日撮影、武庫川堤防にて
立て続けに走っているPF大サロ、この日も岡山への運転がありました
今年も大サロをはじめ客レは結構走りましたね、来年もあっちこっち撮りに行きたいですね
来年夏には熊本DCもあるので、願わくば再び九州行き大サロとか見てみたいな…
大サロは今年も四国、北陸、和歌山、岡山へとあっちこっちへと大活躍でした
またそれ以外の客レもいろいろ撮りました

3月12日撮影、蒲須坂付近にて
関東遠征ではカシオペア試運転も撮りました、今年のカシオペア撮影はこれだけでしたが、
来年は営業運転してるところを撮りたいですね

4月10日撮影、備中箕島付近にて
この日は四国、松山への運転がありました、当初は四国内での撮影を考えてましたが、
結果的に本州で撮影することになりました
思えばトワ釜1124号機はこれ以来、大サロ引いてないけど次回はあるのかな?

4月14日撮影、山崎付近にて
この日は北陸への団臨です、一度は北陸へ行って大サロ撮りたいと思ってますが、
今年も撮りそびれてしまいましたね

4月21日撮影、冷水浦付近にて
この日は紀勢本線での「サロンカーくまの」の運転です、この日はDD51+5両の運転でした
一度くらいは白浜以南に行ったほうがいいのかな?

7月20日撮影、西笠田付近にて
再び和歌山方面です、この日は和歌山線から紀勢本線への運転でした
当日は暑さで熱中症気味になりかけました…

8月24日撮影、木次付近にて
島根鳥取遠征では奥出雲おろち号の撮影+乗車をしました
これもいつまで走るか分からないので、また乗りに行きたいですね

8月25日撮影、宍道駅にて
山陰DCによる「サロンカー大社」が出雲市まで運転されました
この日は沿線では撮れず、宍道駅での見送りでしたが、奥出雲おろち号との並びを撮る事が出来ました

9月29日撮影、上淀川橋梁にて
山陰DCでの目玉だった急行白兎、台風の接近で運休が危惧されましたが、
往路だけ運転され多くのファンが見送りました

11月21日撮影、武庫川堤防にて
今年も網干訓練がありました、凸+青い客車はいいですね

11月24日撮影、庭瀬付近にて
この日は倉敷への運転でした、当日は天気も良く大阪から岡山方面まで追っかけて複数回撮影しました

11月30日撮影、保津峡駅にて
紅葉の時期に嵯峨野トロッコを撮影に行きました
来年は定番位置以外の新規開拓でもしてみようかな?

12月9日撮影、武庫川堤防にて
立て続けに走っているPF大サロ、この日も岡山への運転がありました
今年も大サロをはじめ客レは結構走りましたね、来年もあっちこっち撮りに行きたいですね
来年夏には熊本DCもあるので、願わくば再び九州行き大サロとか見てみたいな…