今日も相変わらず引きこもり自粛の休日です
今回も先日購入した、「笑's コンパクト焚き火グリルB-6君」で自宅バーベキューしました

前回は初回ということで、お肉とモヤシ炒めのシンプルなバーベキューでしたが、
今回は少々品数を増やして、エビとイカ主体でシーフードにしてみました
ただ肉無しなのはやっぱり寂しいので、ソーセージも用意しました

バーベキューでのエビの食べ方は人それぞれですが、僕は頭付きのそのままです
ある程度焼けば殻もパリパリになり皮を剥かずに食べれますからね、エビの皮を剥くのって手が汚れるし地味に面倒くさいですからね…

そしてイカも焼きました、今回は串焼きイカを購入しましたが、B-6君では焼き鳥も可能なので、
焼き鳥をやるのもいいかもしれませんね
またシンプルにソーセージは美味しいですね、中途半端にケチって安い肉買うくらいなら、
肉気はソーセージにしといた方が無難かもしれませんね

使っていて思いましたが、やっぱりB-6君は小さいですね…
タマネギ輪切りを乗っけたら半分占領されましたわ、地味にタマネギって焼けるのに時間がかかるので、
ここで微妙に箸が停まりましたね、時間に余裕はありますが、炭の燃焼時間の兼ね合いあるので、
追加で燃料追加するか微妙に迷う展開でした

ちなみに自分が使用した炭、『エコココロゴス ミニラウンドストーブ』です
まあBBQは素人なので、火おこしの手間ケチって簡単なものにしました
これ使ってみると便利ですね、適当にチャッカマンであぶればほどなく火が付き、それで30分ほど燃えてくれますね
一人バーベキューだとこういった物で十分ですね
ただ焼き物が残っている状況で火が弱くなると追加で投入するか微妙に迷うところです
今回もシンプルなバーベキューにしましたが、次回はちょっとチャレンジしてみようかな?
自宅での一人バーベキューだと色々挑戦できるので、何か珍しいもにも挑んでみようかなと