今日は昼から雨天予報だったので、早朝にちょっと撮影に出かけました
能勢電沿線で日生エクスプレスを撮りたいなと思って、鼓滝~鶯の森間で何本か撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/6881db82334bae9ed6055faa50685bea.jpg)
8004F、特急日生エクスプレス大阪梅田行き
今日は運良く、8000系風国編成の8004Fが日生エクスプレス運用に就きました
以前から能勢電沿線内で8004Fを撮りたいなと思っていたので、ようやく撮れました
天気は時より薄日が差す感じで、もうちょっと晴れてほしかったですがまあ仕方ないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ca/e48b08d7d1f6caad3d58a3a24761c0d4.jpg)
1018F、特急日生エクスプレス大阪梅田行き
1000系ですが幕がLED幕が新しいタイプの1000系ですね、他の編成は1/250秒までですが、
1018Fだと1/640秒でも幕が切れずに撮れますね
そろそろ新たなラッピング車「コウペンちゃん号」が走り出しますが、新型LED幕の編成で充当して欲しかったな…
今日はこれだけで撮影を終えて帰宅しました