80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

283系のくろしおを撮影~梅田貨物線にて_22/02/23

2022-02-23 18:44:24 | 鉄道(JR西日本_環状線梅田貨物)
今日は休みなので、近場をぶらぶと…ただ積極的に撮りたい物が無かったので、何となく撮った感じです
その中で梅田貨物線のスカイビルバックで283系くろしおを撮りました


283系HB601編成、特急『くろしお16号』
ふとオーシャンアローが撮りたいなと思ったので、梅田貨物線地下化工事が進む梅田スカイビルバックで撮りました
まあ現状、積極的に狙う車両ではありませんが関西で唯一振り子搭載の列車ですからね…
それにここ最近は故障が頻発してるので、JR型だからと言って油断してると急に引退とかあるかもしれませんね

それと先日、伯備線の381系置き換えに新型振り子車両273系が投入されるとの発表がありました
振り子列車は保守面で負担があるようで、伯備線特急も非振り子化になるのかなと思っていたら、
引き続き振り子列車が投入されることとなったようです、これを機会に再びくろしおに振り子列車を投入されたらな…
と思ったりもしますが、やっぱりないだろうな


また梅田貨物線の撮影前に、大阪の有名撮影地、上淀川橋梁に寄り道をしてました
淀川左岸線の工事でJRのみならず、阪急も淀川での撮影が出来なくなって数年が経過しましたが、
一応、工事予定が令和4年2月下旬ということだったので、様子を見に行ってみましたが…
なんと10月31日まで延長になっていると…工事が終わりそうに見えなかったのでそんな気はしてましたが、
さらに半年ほど延長ですか…ようやくと思ったものの、まだ先は長いですね


以上です