80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

国鉄色381系やくもを撮影~中庄付近にて_22/04/19

2022-04-19 21:00:45 | 鉄道(JR西日本_中国北陸等)
今日は日帰りで岡山へと行ってました

先月から走り出した国鉄色の381系やくもをやっぱり撮っておきたいなと
まあ運行開始直後に行くには混雑するかな?と思ったので、春休みも終わった平日に行こう考えて、
今日、仕事休みで天気も良さそうだったのでこのタイミングでいきました
今回は手軽に撮れる場所と言う事で、岡山山陽本線の中庄~庭瀬間で撮る事にしました


381系国鉄色、特急『やくも8号』
ほんと久しぶりに見ました国鉄色特急…見た瞬間感動しましたね
福知山381系の引退から5年以上たち、東の189系も4年たってますからね…
E653系で見たりもしましたが、それも運転開始直後に撮ったきりなのでそれも3年はたってますし
ほんとよく西日本は復活させてくれました、これには感謝です


381系国鉄色、特急『やくも9号』
そして折り返しの9号も当然ながら押さえました、ほんとまたこの色この形の列車を見る事ができるとはね
これは全国からファンが押し寄せるのも仕方ないですね
まあ今日は平日でまた運転開始から1ヵ月たっているので、ここでは自分一人での撮影でしたが、
伯備線や山陰本線とか行ったらやっぱりいるんだろうな…
まあそのうち、自分も伯備線や山陰本線でも撮ってみたいと思ってますが


381系パノラマ編成、特急『やくも3号』
今回のダイヤ改正で国鉄色編成が8~9号で走るようになりましたが、
以前に走っていたパノラマ編成は隅に追いやられたような感じですね…
今回、撮れたのはこの3号だけでしかもパノラマ4連と、何とも言えない編成でした、まあ無理やり撮ったので微妙な絵ですが
パノラマ編成の運用が変わったのと、平日運休が主にパノラマの運用なので、平日にパノラマを狙うのは難しくなったのかも


今回は山陽本線でまずは手堅く国鉄色編成を押さえました、まだしばらくは走り続けてくれるので、
引退までに何度か撮りに行きたいと思います