今日はあまりいい天気ではありませんでしたが、雨が降る前にと朝練に行ってました
今朝の梅田行き準特急にリニューアル工事の終わった8300Fが充当されたので押さえに行きました

8300F、準特急大阪梅田行き
8300Fのリニューアル、そして試運転が終わって先日から営業運転を開始しましたが、
昨晩の運用から早朝の準特急に走る流れだったので押さえておきました
まあ3300系等のフルマルーン車と違い、日中特急の代走でも走ることもある編成なので、
そこまで慌てて撮る必要も無いかもしれませんが、まあ撮れるなと撮っておきて損は無いかなと

ちょうどリニューアル前と後の編成同士の並びになりますが…やっぱり更新前の車番が中心にある方が個人的に好みですね

8003F、普通神戸三宮行き
1010F、急行大阪梅田行き、さくらHM付き
ついでに神戸線の少数派急行運用も撮っておきました、ちょうどこの日の早朝の急行はさくらヘッドマークの編成でした
さくらヘッドマークはここ数年は同じデザインでしたが、今年から新しい絵柄に新調されたようですね
以上です