goo blog サービス終了のお知らせ 

80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

阪急伊丹線のちいかわHMを撮影~稲野付近にて_23/08/05

2023-08-10 18:45:10 | 鉄道(阪急電鉄神戸支線)
阪急で行われている「ちいかわ」コラボ、本線ではラッピング車が走っていますが、
支線でもヘッドマークの掲出が行われています、その中で神戸線系統では阪急伊丹線でヘッドマークの掲出が行われているので、
撮れる時にと撮っておきました


6014F、伊丹行き、ちいかわHM付き。6001F、塚口行き、ちいかわHM付き
この日の運用はリニューアル6000系コンビでした、当初はヘッドマーク掲出は1編成だけと思っていたのですが、
いつのまにか増えて行って、今ではその支線全編成にヘッドマークが付きました…妙に気合が入っていますね
それでこの日はヘッドマークが付いた2編成が走っていたの、この時は全部付くとは思っていなかったので、
これはヘッドマーク並びが撮れると、ラッキーだなと思って撮っていましたね


6001F、伊丹行き、ちいかわHM付き。6014F、塚口行き、ちいかわHM付き
パッと見、ヘッドマークが付くとどっちがどの編成か分かりにくいですが、連結器の形状やパンタグラフの数で、
何となくどの編成か分かりますね…まあ今後、リニューアル6000系が増えてきたら、見分けがつくかどうか分かりませんが…


支線のちいかわヘッドマークは箕面線、伊丹線とあとは嵐山線でも全編成ヘッドマークを付けて走っているようですね…
そのうち、嵐山線も撮りに行こうかなと