今日は休みだったので、阪急京都線の朝ラッシュを撮影に行きました

5313F、準特急京都河原町行き
先日の運用からフルマルーン車5300系が朝ラッシュ準特急の運用に就くようだったので、
それを狙いつつ阪急京都線の朝ラッシュを撮る事にしました
この運用は朝ラッシュに1往復半の準特急運用なので、まずは1本目

5313F、準特急大阪梅田行き
続いて折り返しの梅田行きも撮影です

5313F、準特急京都河原町行き
そして2本目の河原町行きです、今日は曇り空だったのであまりパッとしないのもありますが、
逆に光線を気にせずに撮れるので、同じ場所で3本押えました

9308F、通勤特急大阪梅田行き
他にも色々と撮りました、ラッシュ限定の通勤特急も押さえておきました
特にことしの7月から運転を開始する2300系の有料座席車プライベース、それの組み込みが始まるので、
それまでに9300系で統一された通勤特急を撮れる日はそう長くありませんからね…

9301F、通勤特急京都河原町行き
続いても通勤特急の9301Fですね、まあこの編成はプライベース組み込みはされないと思うので、
そこまで慌てる必要は無いかもしれませんね…

9303F、通勤特急京都河原町行き
9303Fはプライベース組み込みがありそうなので、こちらも今の内に押さえておきたいかもしれませんね…
以上です