先日、サロンカーあさかぜ往路や117系銀河を新下関付近で撮りましたが、その撮影のついでにいろいろ撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/83/2f60d7f74829465f7ad75afe2363e590.jpg)
123系U17編成、回送
この場所に来て早速やって来たのは、予想外の宇部線小野田線で走っている123系でした
多分、下関への入出庫回送の運用だと思うのですが、全く意識していなかったので、
このタイミングで雪の中を駆け抜ける123系が撮れたのは幸運でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/af/562c4161941f9cacfd7671adbcbb9fb8.jpg)
105系K02編成
続いてきたのは、こちらもまさかのゆうパックカラー105系でした
これも予想外過ぎました…来るのは115系だと思っていたので、貴重な105系の本線運用
しかも復刻編成がやって来るとは思っていませんでした
まあこの編成は途中で大サロと並んだらしいので、JR西が意識した運用だったのかもしれませんね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/db/ac3d0162606c7f3938049264bb8515a0.jpg)
115系N05編成
そしてこの区間の主力115系3000番台も撮れました
まあこれが来るのが当たり前だと思っていたので、他の車両も撮れたのが効んでしたね
まあ115系も数を減らして行ってますし、貴重な117系モドキ2扉の115系も撮れる時に撮っておかないとですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a8/46f15c84a066ab30fb6877dc0168fa35.jpg)
EF65ー1124
途中で下関方面(後方向からで見えない)から機関車がやってくる音が聞こえたので、
とりあえず構えたら、これまた予想外のトワ色PFがやって来ました、ほんと驚きが続きすぎます…
この時は何の運転か分かりませんでしたが、ここ数日は乗務員訓練をしているらしいので、その関係なのかなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fd/78f8fb38f133158006462d093c36efef.jpg)
EF210ー16、81レ
117系銀河待ちで撮れた桃貨物です、雪の中を駆け抜けてくる貨物もなかなか撮れませんからね…
とは言え、この絵ではパッと見は分かりませんがこの貨物はかなり短く…4両くらいしか牽いてませんでした
通り過ぎてから「みじか!」って言ってしまいましたね
今回は雪の中を駆け抜ける車両を結構撮れました
しかも本命の大サロ、銀河以外にもネタ尽くしでほんとこの日は幸運に恵まれましたね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます