80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

和歌山線を撮影~笠田付近にて_18/04/21

2018-04-25 22:04:22 | 鉄道(JR西日本_近畿圏)
先日、サロンカーくまのを撮影に向かう前に和歌山線に寄り道をしました

新車への置き換えが発表された和歌山線ですが、今まで和歌山線は撮ったことがありませんでした
近畿圏内でありながら微妙に遠く、また基本105系しか走ってない路線ということで、
魅力があるのかないのか微妙な路線だったので、ずっと後回し状態になってました
ただ今回は大サロの撮影前に寄り道できそうだったので、今回撮ることにしました
場所は西笠田~笠田間のカーブ付近です



117系SG002編成
まずは早朝の117系王子行きです、せっかく和歌山線を撮るので117系の早朝和歌山線運用から撮ることにしました



105系SW002+SP003編成
続いて105系の2+2連の王子行きです、ようやく和歌山線のメイン撮れました
今回、笠田のカーブ付近で撮りましたが、本来は踏切近くの被りつきが定番なのだと思いますが、
踏切付近にはいつごろからか柵が設置されているようで、柵がないポイントを探すとなると、
この遠景での撮影になりました、この辺は好みの問題でしょうけど



105系SW007+SW004編成
特徴的な先頭車の105系もやってきました、まあこの距離だと分かりにくいですが
ただ見事にブルー単色のみですね…もうちょっとラッピング車とかいるうちに撮影にこればよかったかもですね


この数本だけ撮って大サロの撮影に向かいました
また機会があれば和歌山線の撮影に行こうかなと…ただ夏が近づくと雑草とか凄くなりそうな感じもするので、
早めに行けるなら行きたいですね


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1104F様 (にわか者)
2018-05-02 22:13:01
大サロの前に、和歌山線に寄られましたか!
私なんぞは、一刻も早く本命車両を撮影するポイントへ行きたい性分でして(ToT)
で、慌てて失敗を繰り返す…(ToT)

1104Fさんのように、心に余裕が欲しいです(ToT)
返信する
Unknown (1104F)
2018-05-03 13:38:45
和歌山線も早いうちに行こうと思っていたので、ちょうどいい機会だとついでに行きました
まあ寄り道しても冷水浦に2時間前には着けるのもありました
その分、自宅を早く(4時半出発)だったので眠たかったですが…
返信する

コメントを投稿