ライズ外伝

仕事以外の趣味のコーナーです。
主にお出かけが多いです。
ポタリングしてます。

ぶらっと神楽坂

2009-02-13 | 名所
東京6花街の1つ、神楽坂を散策しました。

今回は、市ヶ谷駅~飯田橋へ歩きました。

天気はうす曇で、ちょっと肌寒い日でした。

写真と回る順序はバラバラです^^;




メイン通りの『神楽坂通り』です。

神楽坂上です。

この道の特徴は、午前と午後で一方通が変るのです。

昔の総理大臣が作ったルールだという都市伝説がありますが

真実はどうなんでしょうか?

気になるのは、12時直前にここを通るとどうなるんだろうか?

坂下からここまでそれなりにあります。(1k?)

今度切り替わる瞬間を見てみたいです。




毘沙門天です。

この町のシンボルみたいなものでしょうか?

神楽坂通り沿いにあります。




シンボルと言えば、歯医者さんの看板?も目印になってるみたいです。

同じく神楽坂通りにあり、ガイドブックにも載ってることも。

確かになかなかインパクトのある看板だと思います。




インパクトがあると言えば、不二家のペコちゃんもです。

同じく神楽坂通りにあり、神楽坂店限定ペコちゃんだそうです。

手に『ペコちゃん焼き』を持ち、ほっぺにアンコをつけてます。

ペコちゃん焼きはこの店にしか売っていなようです。

ちょっと混んでいたので今回は買いませんでした。





メイン通りから、脇道に入ると、また違う世界になります。

この石畳の横丁がいい感じです。

細い道が迷路のように連なっています。

料亭街とでもいいましょうか?芸者さんもこの辺を歩いているようです。

夕方にならないと現れないそうですが。




この町は、新しい人と古い人が混同しているようです。

やはり街は代謝をしないと寂れてしまいます。

この写真はモノクロで撮ったのですが

あまり変っていない感じになりました。




坂の町だけ会って、階段もたまにあります。

この辺は一般住宅もありました。

都心の真ん中に住めるって凄いです。

商店街もあり、生活に不自由はないみたいですけど道が狭いです。

風情があるっていい感じですけ、自転車が乗れない・・・




狭いと言ったら、こんなに狭い道もあります。

私道で入ってはいけない感じがしますけど、生活道路になってます。

すれ違う時はどうなるのか?気になります。

下町のようだけど、城下町です。

なんか品を感じます。




JR飯田橋駅前からの神楽坂です。

飯田橋駅前なんですけど、ここは『牛込橋』の上です。

そしてこの辺も昔は牛込区と呼ばれていた事も?

メインの東西線の神楽坂駅は向かい側の高田馬場方面にあります。

なんか不思議な街、神楽坂でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする