いよいよオープン1週間前となりました。
完成前は完成前にしか見れない。
今回は京成電鉄沿いに走りました。
江戸川はマッドな色合いに。
金町からスタートし、柴又街道を走りました。
柴又の駅で旧青電色に遭遇。
赤電色とファイヤーオレンジも懐かしい色だそうです。
商店街をぬけ、高砂駅(たかさご)です。
北総線と相互乗り入れしてます。
高砂~金町間を京成金町線と言うようです。
高砂橋で中川を越えます。
中川はここで2又に分かれます。
右手にスカイツリーが見えます。
青砥です。
青戸と青砥の違いはいかに?
ここで京成本線と押上線に分かれます。
FM放送で流れるユアーエルムはここのことです。
立石駅です。
ここはアーケードの商店街が見ものです。
立石仲見世は飲み屋さんの聖地でもあります。
アーケードを抜け商店会へ。
勉強会?
立石の町はユニークです。
四つ木駅から、木根川橋へ。
スカイツリーがよく見えます。
商店街名は渋江。
ワイルドに言うとシヴェ
川を越えるとすぐ八広駅。
ここから墨田区。
すみだ観光まちびらきで盛り上がっています。
京成曳船駅です。
東武伊勢崎線の曳船駅もあるのでご注意を。
京島の散策ならココが最寄です。
押上駅に到着です。
相互乗り入れの駅になっていて
京成電鉄は地下の駅になります。
新しく展望デッキも完成されました。
スカイツリーびゅ~♪
やっぱ下があったほうがいいかな?
展望室の模様が北の方角かもですよ。
できれば下から上まで撮りたいけど限界。
昼は逆光になるのでご注意を。
線路も感じなポイントです。
スカイツイーの東側も綺麗になりました。
前の道はまだですが、川沿いは通れます。
いずれは桜並木もできるようです。
もうすぐ完全完成します。
中に入れるのはいつのことやら。
登らなくても水族館でもいいかな。
真正面?ド真下?
首が痛いです。
積もった雪が落ちるとかなり危険のようです。
「業平駅」が「とうきょうスカイツリー駅」に改名されました。
押上駅と2駅使えるのも特徴であります。
地下鉄も入れると3駅。半蔵門線も?浅草線も?
東武スカイツリーラインとか名前が変わってややこしい。
私は自転車で行きますけど。
東武橋から。
山じゃないけど、東武橋と京成橋から見るツリーは
どっちが人気があるのかな?
そもそも正面はあるのだろうか?
東京ソラマチや東京スカイツリータウンも
いよいよオープンです。