ライズ外伝

仕事以外の趣味のコーナーです。
主にお出かけが多いです。
ポタリングしてます。

酉の市へポタリング(其ノ壱)

2008-11-26 | 道中








今回は有料橋ルートから浅草へです。

階段から上がるのはちょっと大変ですが

景色はなかなかいいです。





10月から無料になりました。

料金所が撤去されています。

若干交通量が増えたような?




三郷市の鷹野交差点です。

今回は水元公園を埼玉周りで通過します。

外環自動車道の料金所も伸びて、ここで降りると有料橋に近いです。

いずれは矢切まで延長しそうなんですが、まだまだのようです。

早期完成を願います。




水元公園の閘門橋付近です。

ここから東京都に入ります。

ここから飯塚橋に真っ直ぐが最短ルートなんですが

中川沿いを走っていきました。




飯塚橋です。

ここもキツイ橋です。

このルートで中川を越えるのは、ここと「潮止橋」しかありません。

近道地はここを通るしかないです。




通常だと大谷田橋の交差点を通るの最短なのですが

中川水再生センターの裏を通りました。

するとこんなオブジェがあります。

昔はサッカーボールでした。




環七、曳船川親水公園通りをまたぎ、東和へ

説明が難しいのですがマニアックな道です。

綾瀬駅の方まで続いています。

八つ墓村じゃなく、八か村落し親水緑道です。

小川と一緒に走れます。





綾瀬川を越えます。

五兵衛新橋からみた東京留置所です。

この橋も自転車は押して上がります。

綾瀬川は橋の本数が多いのですが、荒川の橋の本数が少ないので注意です。

千住新橋か堀切橋が最寄です。




荒川に到着です。

千住新橋を渡ることにしました。

河川敷も工事中、橋も工事中でした。

五兵衛新橋を直進すれば千住新橋に最短で出られるのですが

ちょっと寄り道してみました。

特に何も発見がありませんでした^^;


続く










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酉の市へポタリング(其ノ弐)

2008-11-25 | 道中


日光街道で東京方面へ。

千住新橋を越えると北千住の街になります。

そして足立市場があり隅田川を越へます。

千住大橋です。

ここまでが足立区です。奥の細道の旅立ちの地であります。




千住大橋歴史資料空館です。

橋の下にあります。

千住大橋の歴史が説明されています。

気が付かない人が多いんじゃないでしょうか?

なかなか面白いです。




コツ通りです。

南千住の商店街です。

荒川区になります。

ここから駅の反対側に行くとディープゾーンとなります。




泪橋交差点を過ぎるとこんな看板が立っています。

日本堤の街で台東区になります。

昔は山谷地区と呼ばれていました。

怖いです。




いろは商店街です。

入り口と出口ではやや街の感じが違います。

ここを出ると土手通りになります。

天婦羅屋さんや桜肉鍋屋さんが老舗で有名なところがあります。

行列の出来る店です。





吉原大門の交差点です。

そこの柳の木は『見返り柳』として有名です。

ここから先は遊郭として有名な町で、千束となります。

吉原ともいいます。




右側は吉原神社です。

ここから屋台が見えました。

神社じゃなく道路で屋台をやってるのにはビックリしました。

見慣れない風景になり道が分からなくなりました。





地図なんですが見方がよくわかりませんでした。

近そうなんですが、ここから酉の市が始まってるのかと思いました。

初めての酉の市なので屋台で熊手を売ってるのかとも思いました。

そんなはずはないなと思い神社へと向かいました。




行けども屋台だらけ。

国際通り沿いだったと思い垂れ幕のほうへ。

屋台では食事はせず

その辺に自転車を置いて、鷲神社へ歩いて行きました。


続く






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草酉乃市(二ノ酉)

2008-11-24 | 名所


ちょっと離れた所に自転車を置き歩いて鷲神社へ。

道は熊手を持っていく人、持って帰ってくる人で賑やかです。

入り口の道路側で古い熊手を供養してくれます。




メインの入り口はこんな感じです。

男の子が二人でお払い?をしてくれています。

なんか儀式みたいな感じで雰囲気が盛り上がりました。




ずらっと並んだ熊手に圧巻されました。

賑やかな色合いがまたいいです。

予約済みの熊手もあります。




この感じにグッときました。

活気があります。

見ているだけでも満足です。




熊手の商談が成立するとこのように、

手締めをします。

「よ~ぉ、パパパン♪パパパン♪パパパンパン♪X2」

粋な買い方をするのが粋です。




立派で大きくないのも売っています。

ちゃんと買うと石打もしてくれます。

私もお土産に3つほど買いました。

山椒餅とかも有名なんでうが好みでなかったのでパスしました。




売っている場所も一箇所だけではないのでよく見回ったほうがいいです。

手前の提灯は芸能人の名前なんか書いています。

写真では読めませんが有名人が沢山出してます。

この奥に本堂があります。




お参りもできます。

煙をあびて邪気を祓い、その奥で参拝いたします。

2礼2拍1礼。90度に曲げてお辞儀だそうです。

この神社は天日鷲命(あめのひわしのみこと)と

日本武尊(やまとたけるのみこと)をお祀りしています。





熊手の由来は日本武尊が東夷征討の際、社に立ち寄られ戦勝を祈願し

志を遂げての帰途、社前の松に武具の「熊手」をかけて勝ち戦を祝い

お礼参りをしたことが起源だそうです。

ここは酉の市の発祥の地であります。

今年は三の酉まであります。

酉の市初体験でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉をポタリング①

2008-11-10 | 道中


今回は埼玉の鉄道博物へ行ってみようかと思い家を出ました。

流山橋へのアプローチの坂です。。(11:30)

この風景は個人的に好きなポイントです。

ここで足を使ってしまうと完走できなくなるので歩いて上ります。

一番の難所ではあります。




流山橋です。三郷の橋とも言われますが地図には流山橋と記されてます。

江戸川を越えると埼玉県三郷市です。

雨が降ると三郷側のグランドがよく浸水しています。




今回は武蔵野線沿いと平行にに走っていきました。

三郷駅の次は新三郷駅です。

IKEAがまもなくオープンします。

三郷市はこれから盛り上がりそうです。




吉川駅です。吉川市になります。

ここは健助オフィスが有名です。

金のナマズのモニュメントも有名ですが。




吉越橋を渡ると越谷市です。

イオンレイクタウンが有名です。

越谷レイクタウンという駅も新しくできました。

ここは日本最大級のSCであります。




日光街道を横断し、越谷駅まできました。

この辺でちょっと疲れてきました。

ま~行けるところまで行って行ってみようと。

ここから大宮は左斜め上に走るイメージです。

途中に文明堂のカステラ工場の売店があったので買っていきました。





長閑な川沿いをぶらっと。元荒川沿いです?

この辺から地図を見ても場所がよく分からず、道もよくはありませんでした。

基本的にトランプのダイヤのような道で、大きい道も歩道の完備が悪いのです。

ここから小道を走ることにしました。





畑の中に迷い込んでしまいました。

岩槻市だとは思うのですが、地図の境目だったので特定できず。

家のPCの地図で見たら、東京電力配電技能研修センターでした。

坂があったので避けて通ったらたどり着いたのでした。




しばらく進むと気になる建物が。

埼玉スタジアム2002でした。

ここは埼玉の県庁所在地さいたま市なんですが。

こんな所にあるとはビックリしました。

あのワールドカップから6年。周りはまだこんな感じでした。

鉄道博物館はまだ遠いい。

ここで断念しスタジアム見物をすることにしました。(13:40)


後半へ続く。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉スタジアム2002

2008-11-09 | 名所



『埼玉スタジアム2002』へ
      自転車で行ってきました。



 方道30キロくらいはありました。





本当は『鉄道博物館』へ行く予定でしたが、遠くて断念しました。

ワールドカップの会場にもなったこのスタジアムをちょっと見学しました。

日本一のサッカー専用スタジアムです。




初対面はこんな感じからでした。

道をさまよっていたのでこんな所から出てきてしまいました。

あれから6年たってもまだ周りは開拓中。

もっと都会にあるのかと思っていました。




全体イメージはこんな感じです。

敷地内はアジア最大級とだけあって豪華設備が充実していました。

兎に角、広いです。




『クラブハウス』です。

普段はシャッターが閉まっていて警戒厳重のようです。

レッツのスーパースター軍団もここを使用しているのでしょうか^^




雨の日はここで練習ができるようです。

スタジアムの下にあります。

試合前もここでウォームアップしてるようです。




フットサルの練習場も充実していました。

この数字の的は、よくTVでゲーム的にやっているのを見ますが・・

ちゃんと練習する場所があるのには驚きでした。

ぶっつけ本番ではありませんでした^^;




中に入ってフィールドも見たかったのですが、ロビーまでしか行けませんでした。

この日はバーゲンをやっていたのですが、中はたいしたものがなく

このサッカーボールみたいのしか撮りませんでした。





電車で行くとこの『浦和美園駅』で降ります。

SRという埼玉高速鉄道に乗ります。

松戸からだと武蔵野線の東川口駅で乗り換えです。




駅の周りにはイオンがありますがこれからの街といったところでしょうか。

駅からスタジアムまではおよそ2キロ。

車でも行ける様になってますが、渋滞が凄いと思われます。

高速道路が近いので便は良さそうですが。


こんな感じの埼玉スタジアム2002でした。


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉をポタリング②

2008-11-08 | 道中


スタジアムをぐるっと一周。

この日はスタンドには入れませんでしたが、バーゲンをしていました。

思わず余計な物まで買ってしまいました^^;

そして帰ることにしました。(14:50)





電車で行くと最寄の駅はここです。浦和美園駅。

歩くと10分以上はかかるんじゃないでしょうか。

ここは電車の車庫にもなっています。

駅の周りはイオンがあり、これから拓けていきそうです。





東川口駅です。川口市です。

武蔵野線はここで埼玉高速鉄道(SR)と連絡しています。

ここは北口ですが、南口は山(坂)になっています。

ここでも方角をちょっと間違えました^^;

南越谷へ行きたいのですが真っ直ぐいける道がありません。

兎に角、東へと進みました。◇◆◇




綾瀬川を渡りました。

橋の名前は不明。

橋の本数が少ない町でした。

ここを越えると越谷市です。





なんとか4号バイパスの方へきました。

予想よりはちょっと北に来ましたが、次は伊勢線を目標に走ります。

・・・◇◆◇

しかしなぜか越えたのは武蔵野線のしたでした?

また4号バイパスに戻ってしまい南の方へ?




越谷市化学技術体験センターに来てしまいました。

ミラクル北という交差点あたりから変だとは思っていたのですが・・

ここは地図には載ってなく目印になるところを探しました。





そして目に付いたのがここ、日本エレベーターです。

現在地は分かったのですが、かなり南にきていました。

駅は蒲生駅。

ここまで来ると武蔵野線と並行に走る道が沢山あります。

あたりは暗くなってきました。小雨もパラパラ。雷がピカピカ。





ようやく越谷レイクタウンに。(16:50)

雨が降ってきたのでここで夕食を。

いちやのえびラーメン&小チャーハンを食べました。

なかなか早くてマイウーでした^^

雨もパラパラだったので進みました。




夜の吉川駅前です。

雨は小雨。

この町もムクドリ問題が大変のようでした。

車から音を鳴らし追い払っていましたが、たいして効果はなさそう・・・


まだこの辺まではパラパラですが、新三郷駅で強雨に。

非難する場所も無くびしょぬれに。

三郷駅頃にはまたパラパラになってきたのですが

濡れたまま松戸の街へと帰りました。


家に着いた頃には体は冷え冷えに。

お風呂で温まって1日が終りました。

おつかれさまでした。(18:30)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする