その昔
松戸の河岸から日本橋の河岸を結ぶ水運ルートがあった
それは初期のルートと後期のルートは違っていたとのこと
今回は江戸時代初期のルートを走ります
江戸川沿いを東京側から南下する
風は北風
そんなに涼しくはないコンディション
最近ゴルフを始めたので気になる
270y以上は打ってはいけないもよう
ドライバーで270y以上飛ぶ人はプロ級
河川敷コースは平たんで短い
初心者向けぽいけど真っ直ぐ飛ばない人は危険
いつかはコースデビュー
映画の寅さんのオープニングでもゴルフシーンが出てくる
コースの中を歩いて渡るなんて
あの時代はそんなものかと思ってた
小岩エリアは野球グランド
昔、イチローと古畑任三郎のロケがあった
今頃コスモスが満開
江戸川の黒い鳥ゾーン
木の実を落して車に轢かせて割って食べる知恵を持つ
テレビにはしゃべる鳥が出演中
鳩ゾーン
芝刈り後は鳥が群がる
餌付けされた鳥は厄介者だ
篠崎ポニー
モヤさま2に登場
パネルの絵の意味が解明された
旧江戸川ゾーン
旧が本来の江戸川
水辺のスポーツガーデン
隣の工場の匂いが気になる
護岸整備が完成し綺麗に広くなった
できれば海までこの感じで整備してもらいたい
今井橋周辺は整備中
どうなるんでしょう
新中川と合流
今は無くなったが昔はここから斜めに行くルートがあった
それが古川で、旧舟堀川
現在は親水公園になっている
川沿いに鎌倉時代創建の「妙勝寺」があるので歴史は古い
妙見菩薩系なので千葉氏との関連がうかがえる
新川へ
整備され綺麗
ここが水運の要
海のルートより安全に安定している
荒川放水路を渡るには今は橋
昔は旧中川が流れ渡し船
舟堀橋を渡り小名木川へ
橋にエレベーターがついていた
助かる
橋を越えるのは一苦労
東大島駅を過ぎて
「中川船番所」へ
ここが船の関所のような所
ここから小名木川
小名木川クローバー橋
川にクロスしてかかる橋も珍しく
川の十字路
そして
日本のパナマ運河こと「扇橋閘門」
川のエレベータ
昭和52年に完成
小名木川沿いは自転車は不向き
平行した道を走る
隅田川に到着
清澄橋で渡る
ドイツの橋に似てるとは驚き
清澄橋と言ったら「男女7人物語」の舞台
日本橋川
江戸のこの辺も埋め立て地
水路で囲まれ成形されている
日本橋周辺は再開発中
歴史的建造物も多々ある
銀行と郵便の発祥はこの辺
ゴール(日本橋魚河岸)
40kくらい
6号線だと25kな距離
五街道の起点はここ日本橋
鉄道の起点は新橋
水運の起点はどこなんだろう?
鉄道の前は水運が主だったと思うのだが
あまり重要視されていない気がする
日本の海軍となんか関連しているのかな・・
いずれ首都高が地下になるようです
この風景の見納め
では
松戸の河岸から日本橋の河岸を結ぶ水運ルートがあった
それは初期のルートと後期のルートは違っていたとのこと
今回は江戸時代初期のルートを走ります
江戸川沿いを東京側から南下する
風は北風
そんなに涼しくはないコンディション
最近ゴルフを始めたので気になる
270y以上は打ってはいけないもよう
ドライバーで270y以上飛ぶ人はプロ級
河川敷コースは平たんで短い
初心者向けぽいけど真っ直ぐ飛ばない人は危険
いつかはコースデビュー
映画の寅さんのオープニングでもゴルフシーンが出てくる
コースの中を歩いて渡るなんて
あの時代はそんなものかと思ってた
小岩エリアは野球グランド
昔、イチローと古畑任三郎のロケがあった
今頃コスモスが満開
江戸川の黒い鳥ゾーン
木の実を落して車に轢かせて割って食べる知恵を持つ
テレビにはしゃべる鳥が出演中
鳩ゾーン
芝刈り後は鳥が群がる
餌付けされた鳥は厄介者だ
篠崎ポニー
モヤさま2に登場
パネルの絵の意味が解明された
旧江戸川ゾーン
旧が本来の江戸川
水辺のスポーツガーデン
隣の工場の匂いが気になる
護岸整備が完成し綺麗に広くなった
できれば海までこの感じで整備してもらいたい
今井橋周辺は整備中
どうなるんでしょう
新中川と合流
今は無くなったが昔はここから斜めに行くルートがあった
それが古川で、旧舟堀川
現在は親水公園になっている
川沿いに鎌倉時代創建の「妙勝寺」があるので歴史は古い
妙見菩薩系なので千葉氏との関連がうかがえる
新川へ
整備され綺麗
ここが水運の要
海のルートより安全に安定している
荒川放水路を渡るには今は橋
昔は旧中川が流れ渡し船
舟堀橋を渡り小名木川へ
橋にエレベーターがついていた
助かる
橋を越えるのは一苦労
東大島駅を過ぎて
「中川船番所」へ
ここが船の関所のような所
ここから小名木川
小名木川クローバー橋
川にクロスしてかかる橋も珍しく
川の十字路
そして
日本のパナマ運河こと「扇橋閘門」
川のエレベータ
昭和52年に完成
小名木川沿いは自転車は不向き
平行した道を走る
隅田川に到着
清澄橋で渡る
ドイツの橋に似てるとは驚き
清澄橋と言ったら「男女7人物語」の舞台
日本橋川
江戸のこの辺も埋め立て地
水路で囲まれ成形されている
日本橋周辺は再開発中
歴史的建造物も多々ある
銀行と郵便の発祥はこの辺
ゴール(日本橋魚河岸)
40kくらい
6号線だと25kな距離
五街道の起点はここ日本橋
鉄道の起点は新橋
水運の起点はどこなんだろう?
鉄道の前は水運が主だったと思うのだが
あまり重要視されていない気がする
日本の海軍となんか関連しているのかな・・
いずれ首都高が地下になるようです
この風景の見納め
では