ライズ外伝

仕事以外の趣味のコーナーです。
主にお出かけが多いです。
ポタリングしてます。

ライズツアー(手賀沼コース)1

2022-04-16 | 道中
今回は手賀沼一周50kコースへ

片道25kの往復

あの手賀沼まで坂道を1つ登るだけで行けるのです

ほぼ平坦コースようなもの




この日は風もなくいいコンディションですが

真夏日でした

新松戸のきょうちく通りけやき通りへ






坂川を越えてから右折

武蔵野線のガード下を目指す

(横須賀経由のアンダーパスを回避)






鰭ヶ崎駅の脇の踏切を目指す


踏切を越えたら宮園の大学方面へ


セントラルパーク駅と運動公園の方面を目指す






新しく切通でできた坂道

傾斜的には江戸川土手のアンダーパスより緩やか

「ここだけ」で後はほぼ平坦なのです!


運動公園まで6k位

初心者は公園に寄って帰るとちょうどいいかも

この辺の道も整備されます






「おおたかの森Sc」方面へ

真っすぐ行くと野田線のアンダーパスがあるので

コンビニの脇を右折






道なりに進むと踏切

この野田線が一番高い山になっていて

ここを越えれば「大堀川」へ出られます


川まで行けばあとは川沿いに手賀沼まで行けます

大堀川水辺公園を目指す

この辺は複雑なので学習が必要







公園の中からも川沿いの道に入れます


川沿いを駒木橋方面へ


豊四季駅前の道に出られます

(この道が今までのルートでした)





駒木橋から桜並木が続きます

今回は一週間遅い感じです

ベストシーズンにこれたら最高


豊四季駅経由の方が距離は短いですけど

豊四季駅を越える坂や駅周辺が大変です

ここまで10k弱

近所にカシワデと食事をするところがあるので

寄って帰るのもいいかもです



つづく


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライズツアー(手賀沼コース)2

2022-04-15 | 道中
つづき


桜の季節は最高なコース

ちょっと道は荒れています









柏警察

去年来た時に鞄を落としてしまい寄りました

残念ながら未だに鞄は見つかりません

当然中の財布もでき来ません・・・







16号を越えます

ここからちょっと難所

6号と常磐線を越えるのが大変

(複雑なので学習が必要)






橋を渡り右岸へ

6号線と常磐線の橋の下をアンダーパス

自転車は降ります

(重たい自転車の人は迂回)





再び川沿いを走れます

ここの右側に旧水戸街道の常夜灯があります

見落としやすい


我孫子周りなら橋を左折

柏は直進

今回は柏周りで





この辺から自転車と歩行者・ランナーがセパレートされます

自転車は左、人は右

いろんな人がいるので注意







この辺りで15k弱


手賀沼の入口


柏には「柏ふるさと公園」があるので

ここで休憩して帰ると30kコース

(ビジターセンターを見学するのもよし)









柏の駅方面へはここから近いけど

激坂

旧水戸街道からくるコースもある










ビジターセンターを過ぎて橋を渡る

大津川

予想より細いが昔は重要な拠点だったもよう






橋と道の駅が見えてくる

ここで休憩


20k弱


(大橋を渡って我孫子側から帰るコースもあり)





新しい店もできたいた

天気が悪かったら店でもいいけど

風が無いのでテイクアウト




つづく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライズツアー(手賀沼コース)3

2022-04-14 | 道中
つづき



温泉も昔の道の駅もまだある

だいたい2時間もあれば来れる距離

スーパー銭湯の日帰りもあり






今回は湖を観ながらランチ

沼より湖の方がイメージはいい

沼の南と書いて『沼南(しょうなん)』


この日は風は無かったが真夏日

暑かったです

日蔭を選んだ方がよかったかも

でも手賀沼ビューは捨てがたい





食後に日陰に移って休んでリスタート

橋を渡って帰るのもありだけど

一周して帰る

(+10k弱)





昔のこの辺は『香取の海』だったと言われる

手賀沼と印旛沼は埋め立てて整備されたらしい

木の多い所が陸だったと考えられる






雨が降っても雨宿りが出来る場所もある

トイレも完備されているので

なんとかなる地域

(道の駅周辺よりこの辺の方が空いている)





手賀沼の最東端


25k位


ここで橋を渡り折り返す






フィッシングセンターも休憩場所

道の駅が混んでいる時はこっち

自販機も多くある






柏市から我孫子市へ

野球の名門高校ののグランドはココ







我孫子市側は道が狭い


途中までは道が2本ある


そして一つになる





湖のそばに釣り堀がある

海のそばのプールみたいなものか

色んな人のニーズがあるらしい






桜にも色んな種類がある

ソメイヨシノ以外にも10月に咲く桜もある







藤棚はまだだった

菜の花はまだ残っている







手賀沼ま大橋まで来た


28kくらい


こっち側にも『道の駅』みたいのがある

我孫子周りならここでランチタイム


橋周辺は市役所もある繁華街

選択肢は多い





大橋の下をアンダーパス

ここでカバンを落としたことに気が付いた場所

あ~~~~~






左は護岸整備中

新しい道が出来そう

右側は住宅街






手賀沼公園


この辺で30kくらい



図書館などもありここ目的で帰るのもあり

我孫子周りならここも重要な拠点









公園から先は一般道

道が広いので安心して走れる

桜並木になっている

北柏ふるさと公園から大堀川沿いでもいいのだが

今回は真っすぐ進む

迂回コースを通る

(公園で湖一周となる)



つづく







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライズツアー(手賀沼コース)4

2022-04-13 | 道中
つづき



国道6号線方面を目指す

常磐線と6号を通過

ここからがややこしい






コンビニの角を左折

道なりに進み橋とコンビニの前に出る

学習が必要






大堀川に出る

行は橋を渡り右岸を走った道








後は川沿いに進む

同じ道でも

行と帰りは景色が違う







16号をアンダーパス

ヒビの入った道は危険

桜の木で地盤がよくなるらしいけど






『ウナギの水切り場』

川沿いに走るもう一つは『うなぎ街道』と呼ばれる道

流山加岸と布施弁天を繋ぐ








少し走ってうなぎ道を走る

『かしわで』で寄り道








近所に源氏の寄った寺と神社がある

この辺は平安時代から存在する

(諏訪神社と成顕寺(じょうけんじ))







今回は駒木橋を渡り坂を上がって帰ります

おおたかの森から帰れば坂なしで帰れますが

今までのルートを紹介












坂を上がると『豊四季駅』前の道に出る

ところが、真っすぐ行けません

なので踏切に迂回(左折)

(車が多いので注意)






再び駅前の道に出る

有名なパン工場の前を通る








かなり急な坂

ここを登るのは大変

でもこの坂を一つ登れば手賀沼に行ける


野田線を越えるのが難所

おおたかの森の踏切か、豊四季の踏切かだけど

まだまだ違うルートはあるのかも








坂を下ると坂川の源流


手賀沼と地下で繋がっている


『北千葉導水路』


公園にもなっています






後は坂川沿いに帰るだけ

八木南橋の学校脇の道は


◎柏駅方面へ坂無しで行けるルート!

(6号のイオン前まで行ける)






流山の免許センターの前の道を進む

橋の下は坂川と分岐する富士川


◎この川沿いに行くと旧水戸街道に坂1つで行けるルート


旧水戸街道からも手賀沼に行けるが

一般道なので車と並走して走ることになる


サイクリングロードの方が安心して走れる





幸田は丘になっているエリア

体力に自信のある人は登った方が近いかも

低地のヘリに沿って走る






消防署の辺りから小金城趾駅を目指す

駅横の踏切を渡る







横須賀の橋の道に出る

この橋は昔TVで紹介され有名になるも

残念なことが起きタブーとなる






武蔵野線のアンダーパスを通れば

終点

約45k位


最短コースで行けばもっと近いかもだけど

最楽コースの方が長距離を走れる

色々と試すのがいいかも






では


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする