![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3e/400104f3319431d6fb1296dbe5d9f43a.jpg)
久しぶりの新規開拓
埼玉県の権現堂へお花見
往復93kコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/40/56d9109fef94ee08d8fe73c9748cd50a.jpg)
坂川の桜を撮りそこなった
こっちの桜はおさえた
ここから流山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/f688b91fe3835f614f55e8784c826644.jpg)
光明院
この日は『花まつり』
お釈迦様の誕生日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d3/4d80e0b86b8965100954f0b87adf8498.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d0/e3eb6c0af81dd928fa5d4fb236b7df48.jpg)
土手下のダートな道を走る
意外と大きい桜がある
意外と穴場
土手の下へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/71f51d0004a8846ee247248d68a06c0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/79/b46fc36ff46bc2e850040499b1885cbb.jpg)
豚か?と思ったら
ヤギだった
おそらく仙人のだと思われる
サイクリングロードに入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/17aed36332eec345205309dcf2a07900.jpg)
運河の桜もなかなかなもの
天気は曇り
東風で海の湿った空気が流れてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/5ceeeb2f006a2f0abb05c549a9438951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/68/a2ec14533a1cbd49e4847094b4c95fec.jpg)
菜の花
3月は天気に恵まれずやっと観てた感じ
黄色は千葉県のイメージカラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/49df3d429afa8da1c8e5dcc0bafd62e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/ae53df038d2020cc62c194d844029768.jpg)
清水公園地区の桜もなかなかなもの
土手沿いの桜もだいぶ大きくなった
満開の時期に通ったのは初めてかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5b/2632ef9377a9169bcff262ff2749d4d9.jpg)
野田線をパスし
16号をパス
野田市も菜の花が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c4/92109e453d679f774445f656be8c65fb.jpg)
満福寺
創建は天正十年(1582年)本能寺の変が起きた年
戦後の農地解放でいろいろあったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dc/ed497bdd6b9f0e3f02b1a486ff870415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/e3c8001ec2420e67880baf15f90eb2ac.jpg)
宝珠花橋
2時間半走ったので食料を買い休憩
残り1時間くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f7/1c6ba515f567e91af486e3650b72057b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/08/fb5d493ea260fe734371c203665593db.jpg)
大凧公園でランチ
貸し切り状態、桜最高
おそらく現地では食べられそうもないのでここで食す
(ここ大凧で有名な街)
実は橋を一本間違えた
次の関宿橋を渡るのだがここだと思っていた
とりあえず北に進めばなんとかなりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4f/5aed98710dbda46dbf438545aa6e904f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/65a2eadd82254cd02b14165c0023c653.jpg)
4号線から中川沿いに
思った以上に遠かった
まだまだ先
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/58ce1da516eef354f48547219c204687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/af/7546b89cf0add38341af8bb5792982f8.jpg)
宇和田公園から桜並木へ
工業団地の中を走る
ここが権現堂なのかと思えるほど桜が良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/761376aece3c82620111a7c6342f739f.jpg)
大通りに出た
なんか栄えてきてる感じがする
道も綺麗
すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/4d6a75bde8497557a6e3ae9ee31afcb7.jpg)
なんだあれ?
桜の山?
スケール感が違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/72/c6164b41690d932402f4cc9d39ebf819.jpg)
人も車も多い
何よりも桜がでかい
そして長い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/2c2355209d3638086507fca32d3d8471.jpg)
看板を発見
ここが『権現堂』
初めてでよく分からないけど散策してみる
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます