キクイタダキも松の木を好む野鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/24a3a9793865df8aac8678605e474783.jpg)
雌雄同色ですが、これはどうやらメスのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a9/bff602fa9ab3d9521511bcbef3d17f7c.jpg)
松林でオスがメスにプロポーズしている場面に遭遇しました。
まるで蜂のように松の枝を素早く移動しながら繰り返しメスにアピールしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c2/b66676fce4fd67fc07ccd863c7e58ab7.jpg)
松葉越しですが、頭のてっぺんの菊の花を開いた瞬間が撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/98285974ac5ecd2ac71129437ae40d54.jpg)
正面から見たところ。名前の通り黄色い小菊の花を咲かせています。
動きが早く写真はボケてしまいましたが、ファインダー越しに何度か菊の花を見られて感動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b4/ef87877c3fad3b59c72ecf9f19a30cf6.jpg)
小さな水たまりに降りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/e7e0c21189094ef7e61910510dd1abdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/c9c062ae62766751ff3d2f259f5f1886.jpg)
「への字口」に見える顔の模様もかわいらしいキクイタダキです。
キクイタダキ(菊戴)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/24a3a9793865df8aac8678605e474783.jpg)
雌雄同色ですが、これはどうやらメスのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a9/bff602fa9ab3d9521511bcbef3d17f7c.jpg)
松林でオスがメスにプロポーズしている場面に遭遇しました。
まるで蜂のように松の枝を素早く移動しながら繰り返しメスにアピールしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c2/b66676fce4fd67fc07ccd863c7e58ab7.jpg)
松葉越しですが、頭のてっぺんの菊の花を開いた瞬間が撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/98285974ac5ecd2ac71129437ae40d54.jpg)
正面から見たところ。名前の通り黄色い小菊の花を咲かせています。
動きが早く写真はボケてしまいましたが、ファインダー越しに何度か菊の花を見られて感動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b4/ef87877c3fad3b59c72ecf9f19a30cf6.jpg)
小さな水たまりに降りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/e7e0c21189094ef7e61910510dd1abdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/c9c062ae62766751ff3d2f259f5f1886.jpg)
「への字口」に見える顔の模様もかわいらしいキクイタダキです。
キクイタダキ(菊戴)