コハクチョウのクチバシのつけ根部分は、一般には黄色ですが、
群の中に数羽、クチバシの中央が黒い個体が混じっていました。
亜種コハクチョウと亜種アメリカコハクチョウの交雑個体という説もあるそうです。





左の一羽と真ん中の一羽とは、クチバシの黒い部分に違いが。
クチバシの中央が黒いコハクチョウが少なくとも4羽いました。



コハクチョウ(小白鳥)Tundra swan 全長約120cm
今日から3月ですね。
コハクチョウたちは、既にこの池を離れ北上をはじめています。
この幼鳥が無事に渡りを終えて 冬に戻ってくるよう願っています。
分類学の「亜種」に関して素人解説は控えました^^;
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
群の中に数羽、クチバシの中央が黒い個体が混じっていました。
亜種コハクチョウと亜種アメリカコハクチョウの交雑個体という説もあるそうです。





左の一羽と真ん中の一羽とは、クチバシの黒い部分に違いが。
クチバシの中央が黒いコハクチョウが少なくとも4羽いました。



コハクチョウ(小白鳥)Tundra swan 全長約120cm
今日から3月ですね。
コハクチョウたちは、既にこの池を離れ北上をはじめています。
この幼鳥が無事に渡りを終えて 冬に戻ってくるよう願っています。
分類学の「亜種」に関して素人解説は控えました^^;
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。