ほぼ毎年 都市公園の池にウミアイサがやってきます。
海まで1kmもないので気軽に行き来しているようです。
ひんぱんに来ているようですが やはりお目当ては食べ物?
よく潜りますが魚を獲った所はまだ見たことがありません。
海まで1kmもないので気軽に行き来しているようです。
ひんぱんに来ているようですが やはりお目当ては食べ物?
よく潜りますが魚を獲った所はまだ見たことがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/0e5e457dec4baa2c3ad61458a9689fe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f2/5ca935781023f55935cd9c6ed59228be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/4d0bba9bf713c031f03c66c9f464582c.jpg)
オオバンとすれ違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/1b58b0696bfcebc2ecb001f3290805fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/2d3ba4a702c29f4a249e141b91f38228.jpg)
若オスも目の周りが黒いそうですが、
体の羽の色などからメスではないか?と思っています。
ウミアイサ(海秋沙) Red-breasted merganser 全長♂59cm ♀52cm
カモ目カモ科ウミアイサ属
最後まで見ていただきありがとうございました。