気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ジョウビタキ ひょっこり!

2025年02月12日 | ジョウビタキ

松の木に止まったジョウビタキ(尉鶲、常鶲)雄♂
幹の向こう側からひょっこり 顔を出しました
樹皮の間に獲物となる昆虫を探しているのでしょう
ピコピコと尾羽を上下させながら狩りに精を出していました











ジョウビタキ(尉鶲、常鶲) Daurian redstart 全長15cm
スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属


◆ジョウビタキ e-bird
https://ebird.org/species/daured1/


いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シジュウカラ 食べ物探し | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2025-02-12 08:49:03
だんちょう

おはようございます!
ジョウビタキの
ひょっこりはん(笑)
楽しいですね😄😄😄
返信する
Unknown (緑の風)
2025-02-12 10:41:05
おはようございます
下から見上げたジョウビタキ
スマートな松葉のような脚が見えますね
細いかかと部分ですが、すねや太ももは羽毛の中?
体重は軽くても飛び出し、飛び跳ね・・・
力は必要ですから、筋肉がついているのでしょうね
そんなことを想像してしまいました
返信する

コメントを投稿

ジョウビタキ」カテゴリの最新記事