1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分、広島市上空で世界初の原子爆弾が投下されました
地上から約600m上空で爆発。広島市街は壊滅し、広島市に暮らしていた約35万人の日常を吹き飛ばしました。
原爆によって死亡した人の数については、現在でも、正確には分かっていないそうです。
広島市のHPによると、昭和20年(1945年)12月末までに、約14万人が亡くなられたと推計されています。
人類はこの悲劇から目をそむけることなく、犠牲になった方々の霊を慰め、世界平和を祈る日として
広島市は8月6日を「平和記念日」に制定し、原爆慰霊碑の前で「平和祈念式典」を行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4f/51a991d0e2c157c92ab4125bd0091c73.jpg)
◆原爆被害の概要 広島市公式ホームページ
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/atomicbomb-peace/9399.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/f3e2824503d4df4b2d28f7d226edb233.jpg)
献花の意味を込めて、今日は花々の写真を投稿いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9d/55e1b71daf506c2bbb287d9ce04eb99c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3c/65a3f3f30d2702363b467bbfcb5a8da6.jpg)
◆広島市 HP
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/48/9400.html