地域の人口浜のコロニー(集団繫殖地)
夏鳥のコアジサシの子育てを振り返るシリーズ
ロープで囲まれた立入禁止の野鳥保護区域では
~留鳥のシロチドリ(白千鳥)も繁殖に成功しています
夏鳥のコアジサシの子育てを振り返るシリーズ
ロープで囲まれた立入禁止の野鳥保護区域では
~留鳥のシロチドリ(白千鳥)も繁殖に成功しています

シロチドリの雛は孵化後まもなく歩き出し自力で食べ物を探しはじめます。
シロチドリの親鳥は常に動き回る雛たち目を配り 天敵や人間などへの警戒を怠りません。
写真のシロチドリたちの目線の先で 毛玉のように小さな雛たちがせわしなく動き回っています。
ちょろちょろ動きまわる怖いもの知らずのちびっ子たちを見守るのもたいへんな仕事です。







シロチドリ(白千鳥) Kentish plover 全長約17㎝
チドリ目チドリ科チドリ属
今日も最後まで見て下さってありがとうございました。
◆シロチドリ 京都府レッドデータブック
https://www.pref.kyoto.jp/kankyo/rdb/bio/db/bird0027.html
◆シロチドリの繁殖状況 バードリサーチ
https://www.bird-research.jp/1_katsudo/shiro_chidori/index.html