気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

西岸のアオサギ 

2024年09月18日 | 青鷺 個体識別

アオサギ(青鷺、蒼鷺)個体識別にゆるく挑戦中
池の西岸に陣取っている二羽
冠羽の長さ、額の羽毛の白さなどに違いが見えます




三本の冠羽は長く立派ですが、額の羽毛は灰色がかっておりまだ若い個体のようです。





別個体


抜け替わったのか、冠羽は短いです。
額の羽毛はほぼ白く成鳥のようです。









アオサギ(青鷺、蒼鷺)Grey heron 全長約95㎝
ペリカン目サギ科アオサギ属


◆アオサギ e-Bird
https://ebird.org/species/graher1?siteLanguage=ja



いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センニンソウ ミズヒキ ハナミズキ

2024年09月18日 | 花や昆虫 2024~

センニンソウ(仙人草)が満開を迎えています

白い花がびっしりと雪のように咲いていました
花に埋もれるようにハナムグリが花粉を食べています







ミズヒキ(水引)


お正月飾りや祝儀袋などに使う「水引」に似ているのが名前の由来。
 赤い実のような「つぼみ」ばかりでしたが、花が咲いたのをはじめて撮れました








参考:ミズヒキのつぼみ




ハナミズキ(花水木)の実も赤く色づいていました。
木の葉も紅葉しはじめていますね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする